カラアゲのページ

自己紹介

ゲームを読み込めなくなりました。

固まるので、キャッシュデータをクリアしていたら、
キャラストTVが始まって、見に行ったら
ゲームに戻れなくなっていました。
他のゲームを探していますが、やっぱり
キャラストのデザインや世界観が落ち着きますね
そこはかとない日本アニメ文化の良き雰囲気があります。
何かに偏りすぎない距離感は絶妙に調整され
あらゆるものを受け入れ尊重しようとする理想を
感じ取れます。
これからも参加するみんなのために居心地の良い場所
であり続けることをお祈りしております。
>復帰できました。タイトル画面後に随時ダウンロードを
 選ぶことと、ゲーム設定で軽量版ダウンロードを
 選ぶことでなんとかなりました。
 タイトル画面が出るまで時間を置いたり、
 立ち上げ直すと良いようです。

旅日誌

みんなの掲示板コメント一覧

2023/03/08 18:41

相模川のとある場所にてキャンプしてきました。 連続の快晴で最高気温は19度とは言え、最低気温は 4度くらいになります。 春なので軽装備にしたいところですが、最低気温への 対応を考えるとま...

2023/02/16 13:37

多摩川河川敷某所にてキャンプしてきました。 トイレまでの距離や買い出し環境も含めると、あまりにも野営に向く場所なので、焚き火跡が各所に見当たり放置ゴミなどもあったので、詳しい場所は伏せます。 ...

2023/02/10 22:06

滝沢園では管理棟で買ったニジマスを熾火で塩焼きにしました。相当美味しかった。 直火オッケーのキャンプ場だったので、薪組だけで焚き火したけど、すごくいい感じにやれてほぼ完全に灰にできました。 ...

2023/02/02 21:05

1/31、2/1と月またぎで滝沢園キャンプ場に行って来ました。 納得できる冬用シュラフが見つからず、でっかい羽毛布団を 背負って行きました。 あまりに大きくて50リットルバックパックのメイ...

2023/01/19 23:45

忙しいのと寒すぎるのとでしばらくはキャンプ休止中です。 とは言えキャンプ関係の動画を見たり、気になった道具をネットで調べたりしています。 フランネルのインナーシュラフ、ロゴスのキャンドルラン...

2022/12/27 15:48

今回追加したmoonlenceのローチェアについて 地面が柔らかすぎて結構足がめり込んで、骨格を保てず連結部が外れることもありました。 何かで足にキャップを付けて改善する予定。 鍋を折りた...

2022/12/26 20:54

夜に丸善エアーマットがパンクするまでは順調だったんだけど、底冷えがきつくてまともに睡眠できなかった。 葦がまばらに群生していて、刈られた葦の茎が飛び出していたらしく、パンクしてしまった。 振...

2022/12/25 12:59

年内の滝沢園キャンプ場は延期保留となりました。 仕事納めを超えたので、さっそく鶴見川河川敷にて 新しく買った焚き火台のテストを兼ねて炭火で肉を 焼くソロキャン中です。 焚き火台はYole...

2022/11/19 13:17

ウルトラライト良いですね! 割と僕もそいうのが理想です。 でも結構装備が本格的でお値段が張ると思うので とりあえず僕はウルトラコスパ釣りテント路線かな 僕は高尾山ではしゃぎすぎて逆流性胃...

2022/11/18 22:37

ソロキャンプ3回目は多摩川と支流の浅川が合流する 地点の河川敷に行きました。 前回より少し上流で野鳥が多く自然が残った場所と されています。 いきなりキャンプ道具を持って行ったので手広く...