ホーム(プレゼント付きアンケ、イベ・アプデ情報)
現在の対応状況(不具合情報)
切替 日…0時 週…定期メンテ(火10時~)
✦←メンテ前+後で1日で2度おいしい(臨時メンテはリセットなし)
❖日課❖
ログインボーナス(0時~/12時~)
イベントログボ⚠初日メンテ後必須
▨デイリークエスト各種
⚠️デイリー更新忘れ注意
イベントログボ⚠初日メンテ後必須
▨デイリークエスト各種
⚠️デイリー更新忘れ注意
▨キャラバン
ヒーローアニマタップ設定10+ランダム10 ※ランダム要リログ
ビーストアニマ20種 ※ミャル口加入後、タップで翌日から最大5アニマ
✦交換所
祈りの天球儀/h5
ヒーローアニマタップ設定10+ランダム10 ※ランダム要リログ
ビーストアニマ20種 ※ミャル口加入後、タップで翌日から最大5アニマ
✦交換所
祈りの天球儀/h5
ギルド-依頼/6h
アニマ変換器(0時~/12時~)
アニマ変換器(0時~/12時~)
▨マップ
✦行商のおばちゃん 4種族領HEDOの4件、リアル30分毎マップ移動
✦行商のおばちゃん 4種族領HEDOの4件、リアル30分毎マップ移動
✦武器屋 覚醒ルーン、星4装備、お守り*週1
✦道具屋 種族アニマ
✦道具屋 種族アニマ
スフィラの石櫃 ※鯖別、メンテで移動
アロティの占い屋(ランダムバフ)
▨ネロ
英雄の試練
討滅の戦域
ネロ酒場
├✦行商
└料理
✦闇行商(イアル18時~翌3時)
アロティの占い屋(ランダムバフ)
▨ネロ
英雄の試練
討滅の戦域
ネロ酒場
├✦行商
└料理
✦闇行商(イアル18時~翌3時)
0時再出現あり(マップに人が居ない時)
コラプターについて
https://amamoring.com/2021/03/01/9084/
▨対戦
※最低1戦参加で火曜にクラス報酬
※†回数分までポイント付き、以降スコア変動のみ
※デッキ1はコロ防衛
8、12、19、22時(†各3戦)
※最低1戦参加で火曜にクラス報酬
※†回数分までポイント付き、以降スコア変動のみ
※デッキ1はコロ防衛
8、12、19、22時(†各3戦)
├デュエル 期間4週間
├マスターズ 不定期 デュ並列開催
├リミテーション 〃
└カーニバル 金土日のみ(†1日10戦)
常時
└コロシアム(AI戦) †1日3戦
├マスターズ 不定期 デュ並列開催
├リミテーション 〃
└カーニバル 金土日のみ(†1日10戦)
常時
└コロシアム(AI戦) †1日3戦
デュエル・コロシアムマップの大きさ
https://masters.caravan-stories.com/posts/ckkodvjo
▨レイド 1h2回の30分毎、メンテの度に発生時間が変わる
通常魔獣/属性バフン 1日3回
通常魔獣/属性バフン 1日3回
基本のレイド
全体攻撃なのでタンク不要。CT減が重要なのでロロミュ、イザイア、ズッ友など編成。一箇所に集って効率的にバフ享受&共有。
カニ=物理耐性、ウニ=スタン・空中
バフン=麻痺、イヌ=魔法耐性
火-呪い、水-凍結、風-スタン、地-石化
闇-恐怖、光-睡眠
▨イベント ※イベント概要確認推奨
✦日替わりショップ
討滅
レイド(通常の2分前出現)
奈落など
討滅
レイド(通常の2分前出現)
奈落など
❖週課❖
追憶の戦場 ※火12時
奸雄の試練 ※火メンテ~月
鷲獅子の塔 ※火14時~月
謎のビースト宝珠 ※月0時
ギルドイベント
鷲獅子の塔 ※火14時~月
謎のビースト宝珠 ※月0時
ギルドイベント
❖月課❖
伝説の試練
不死鳥・一角獣の塔
伝説の試練
不死鳥・一角獣の塔
❖お役立ちリンク❖
攻略ノート
https://sugar.zombie.jp/carast-note/index.html#/
『コツメ』の部屋
https://kotu.me/caravan-stories/
コネクトイアル
https://w.atwiki.jp/caravanpudding/
ストーリーログ
https://carast-stlog.v-tb.net/
ビースト別進化ボーナス
https://bit.ly/35toIQz
ビーストマップ
https://sites.google.com/site/caravanbeastmap/
素材地図
https://wiki3.jp/carastmt
ヒーロー装備表
https://onl.la/1RuGwXA
武器強化シミュ
http://carasearch.html.xdomain.jp/simulator2/
外装強化
https://masters.caravan-stories.com/posts/uyekchti
アニマ変換レート+編成制限
https://masters.caravan-stories.com/posts/ldmuukit
BP計算式
https://masters.caravan-stories.com/posts/zdxxlwjo
公式冒険者カード
https://caravan-stories.com/event/adventurer-card/
ごちゃメモ
https://onl.sc/D2m7Ri1
キャラスト魔法学園(毎月ミッションで幻魔石500)
https://caravan-stories.com/event/academy-of-magic/
❖その他❖
戦闘
基本1戦10分、終了3分前からカウント表示
時間切れorキャラバン大破で敗北
マルチバトルは開始1分から撤退可
時間切れorキャラバン大破で敗北
マルチバトルは開始1分から撤退可
バトル、バフデバフ
https://caravan-stories.com/help/battle/
時間
_イアル_リアル_
24時間 1時間
1時間 150秒
朝 03時 09分10秒
昼 04時 11分40秒
夕 18時 46分40秒
夜 19時 49分10秒
いま何時?
http://carasearch.html.xdomain.jp/worldclock.html
周年
11月28日 繁体字版7月10日
最終ログイン
起動時の時間らしい
キャラクターフィルター/ソート
スクロールで下に続く
チャンネル
快適<にぎやか<混雑
人数が増えると自動でCh数が増加
混雑chへのch移動不可
PTメンバーがいるエリアへの移動なら混雑でも同じchに入場
チケット
所持上限 ゴールド/経験値20枚、討滅1枚
上限所持中は毎日0時配布チケットを貰えないが、1枚消費すると当日分が配布される
※イベントのチケットや交換券は都度所持上限や特に期限に注意
引換券
11月28日 繁体字版7月10日
最終ログイン
起動時の時間らしい
キャラクターフィルター/ソート
スクロールで下に続く
チャンネル
快適<にぎやか<混雑
人数が増えると自動でCh数が増加
混雑chへのch移動不可
PTメンバーがいるエリアへの移動なら混雑でも同じchに入場
チケット
所持上限 ゴールド/経験値20枚、討滅1枚
上限所持中は毎日0時配布チケットを貰えないが、1枚消費すると当日分が配布される
※イベントのチケットや交換券は都度所持上限や特に期限に注意
引換券
各引換券は概ねキャラバン内ショップの各タブ(複数ページ有)かイベントバナーから交換
種族アニマ
所持済ヒーローの能力画面、アニマ所持数の横の「+」から変換して使用
スタミナ回復薬
1キャラ1日3個、1個でスタミナ+100(自動回復3分毎1)
上限を超えて貯めることも出来る
スタミナが切れるとステータス減、AS使用不能、戦闘経験値が入らない。レイドや討滅など一部ではスタミナ消費なし。
キャラバン
外装の左上「外装一覧」から装備中の外装を確認できる。攻撃無効となっている場合、砲がキャラバンから浮いていて攻撃できない状態にあるので装着し直す
❖チャット
チャットやメールで、%n,;などの記号は使えない。
ささやきは、オンライン時のみ受信できる。
⚙歯車のマーク(オススメ設定)
ワールド、設定から近く(近チャ)の☑を外す→戻る→決定。
バトル、設定からバトルログに☑→戻る→決定。戦闘でのDPSを確認できるようになる。
3行チャットタブとは?中央下に表示されているチャット枠
❖ゲーム設定
グラフィック…戦闘の状態異常~~エフェクトは全部OFFで良いと思う。
❖探索クエスト
オート移動のない、対象を徒歩で探すミッション。ストーリーのヒントから、マップのNPC(黄色い丸)を周ると良い。
※探せば大抵、攻略位置情報がある
❖釣り
種族アニマ
所持済ヒーローの能力画面、アニマ所持数の横の「+」から変換して使用
スタミナ回復薬
1キャラ1日3個、1個でスタミナ+100(自動回復3分毎1)
上限を超えて貯めることも出来る
スタミナが切れるとステータス減、AS使用不能、戦闘経験値が入らない。レイドや討滅など一部ではスタミナ消費なし。
キャラバン
外装の左上「外装一覧」から装備中の外装を確認できる。攻撃無効となっている場合、砲がキャラバンから浮いていて攻撃できない状態にあるので装着し直す
❖チャット
チャットやメールで、%n,;などの記号は使えない。
ささやきは、オンライン時のみ受信できる。
⚙歯車のマーク(オススメ設定)
ワールド、設定から近く(近チャ)の☑を外す→戻る→決定。
バトル、設定からバトルログに☑→戻る→決定。戦闘でのDPSを確認できるようになる。
3行チャットタブとは?中央下に表示されているチャット枠
❖ゲーム設定
グラフィック…戦闘の状態異常~~エフェクトは全部OFFで良いと思う。
❖探索クエスト
オート移動のない、対象を徒歩で探すミッション。ストーリーのヒントから、マップのNPC(黄色い丸)を周ると良い。
※探せば大抵、攻略位置情報がある
❖釣り
左右のBAD(赤いエリア)のうち右側は成功判定になる。魚のポップは基本ユーザー共通なので、先人の有無(特にロードによる表示の遅れ)に注意。
イベントの釣りは基本「スタンダードロッド」で、イベ専用のエサを使用。
❖招待報酬
途中で辞めると報酬が極端に少なくなるので確実に報酬を得るため、キャラバンLv20到達後に初回入力者同士でコード交換するのがオススメです。
◇初回限りの幻魔石入手
イベントエリアのクエスト、種族ストーリーを進める、動物園、水族館、強敵クエ(添付画像)、ポルカの本棚、実績解除、CSC(得手不得手アリ)など。
イベントの釣りは基本「スタンダードロッド」で、イベ専用のエサを使用。
❖招待報酬
途中で辞めると報酬が極端に少なくなるので確実に報酬を得るため、キャラバンLv20到達後に初回入力者同士でコード交換するのがオススメです。
◇初回限りの幻魔石入手
イベントエリアのクエスト、種族ストーリーを進める、動物園、水族館、強敵クエ(添付画像)、ポルカの本棚、実績解除、CSC(得手不得手アリ)など。
バトルの見分け方
※添付画像参照
リトライクリアの再戦時のカード
デッキ1反映
パーティ
PTも乱入も、戦闘参加人数3人まで。
(ヒーラーの状態異常耐性範囲は自PTのみ、参戦NPCも対象外)
PTは、同マップ同chにいるPTメンバーの戦闘に参加できる。
原則一箇所に3人以上にならないよう注意。1人に見えてもPTの場合があるので戦闘中の足元の輪(3人だと赤)でも確認。
原則一箇所に3人以上にならないよう注意。1人に見えてもPTの場合があるので戦闘中の足元の輪(3人だと赤)でも確認。
乱入、青赤枠、パーティについて
https://masters.caravan-stories.com/posts/rewjneew
自動巡回
開始位置から円範囲で索敵、より開始位置に近い目標に向かう。開始位置に注意。
設定から「戦闘EXIT後に巡回停止」をONにすると、戦闘中にEXITを一度押すことで巡回停止状態で戦闘終了できる。
段差で止まる→高身長の表示ヒーローにする?
オフライン巡回
最低1時間から最大で24時間まで蓄積、編成BPが高いほど報酬アップ。
キャラバンLvの捕獲レアリティに関わらずビーストを捕獲できる。
❖リーダースキル LS
現在のデッキのLSが適応(=フィールドアバターのLS反映なし)
幸運ドロップの1枠目が2枠になる(再抽選)
現在のデッキのLSが適応(=フィールドアバターのLS反映なし)
幸運ドロップの1枠目が2枠になる(再抽選)
ビーストのドロップ枠順
1.固有素材、2.製造レシピ、3.ルーン/アニマ/ビースト進化宝珠
初級中級のゴル/経ダンジョン、コラプター、ビーストの固有素材集め、などに。
❖陣形
ネロ 鷲獅子の塔で入手。周年イベントなどで強化半額アリ
最初のおすすめはオフェンスライン、ピラミッド、レイドなどにボックス
・ダメ減…被ダメージ減少、タンク
・ダメ増…物魔ダメージ増加、アタッカー
・魔攻up…魔攻スキルのダメージ上昇、ヒーラー回復量上昇(継続回復除く)
1.固有素材、2.製造レシピ、3.ルーン/アニマ/ビースト進化宝珠
初級中級のゴル/経ダンジョン、コラプター、ビーストの固有素材集め、などに。
❖陣形
ネロ 鷲獅子の塔で入手。周年イベントなどで強化半額アリ
最初のおすすめはオフェンスライン、ピラミッド、レイドなどにボックス
・ダメ減…被ダメージ減少、タンク
・ダメ増…物魔ダメージ増加、アタッカー
・魔攻up…魔攻スキルのダメージ上昇、ヒーラー回復量上昇(継続回復除く)
❖ヒーラーの耐性
才気の耐性Lv5+1で全体の耐性100%に出来るので、ヒーラーは星6よりまず才気おすすめ。耐性対象は自PTのみ。同種の耐性の編成は加算。ビーストは最大50%。
(ヒーローがいないデバフだけビースト記載)
スタン:光フォルク、闇ゲンジョウ
凍結: 風ロロタタ
石化: 水モーガ
睡眠: モコモコ、デビデビ
魅了: 風ミリア
混乱: 地イザイア
麻痺: 地パルヤン、水アマビエ
暗闇: 水キャナル
(ヒーローがいないデバフだけビースト記載)
スタン:光フォルク、闇ゲンジョウ
凍結: 風ロロタタ
石化: 水モーガ
睡眠: モコモコ、デビデビ
魅了: 風ミリア
混乱: 地イザイア
麻痺: 地パルヤン、水アマビエ
暗闇: 水キャナル
呪い: 闇アクシオン
沈黙: 火ガンド
挑発: 火アメリア
毒 : オオタワラ、ヒルドン、ヒルモン、ハスッコ
火傷: カエルジャクシ、モクモク
恐怖: -
バインド: コウッシー、ヒウッシー
毒 : オオタワラ、ヒルドン、ヒルモン、ハスッコ
火傷: カエルジャクシ、モクモク
恐怖: -
バインド: コウッシー、ヒウッシー
❖アニマ
ヒーロー解放と、進化(★1→★2で10個)
★1-10個、★2-20個、★3-50個、★4-100個、★5-200個、★6-400個
入手済ヒーロー再加入時、上記の半分のアニマに自動変換
限界突破
Lv30→40
ヒーロー計765、ビーストは2倍(計1530)
Lvごとに決められたステータスが上昇
Lv40→50
1Lv毎に各ヒーローの誇り10個
Lv46時のみ追加で奇跡のスフィラ1個
ビーストは1Lv毎アニマ240のみ
才気の器
門4→器1を3回くりかえして計15箇所(1つアニマ20)
器の選択は、専用アイテムを消費して選び直せる
❖ガチャ
※星4以下ヒーローは星5進化アイテムの入手経路注意(BP10万↑クエなど)だが最近は進化アイテム付きガチャもたまにある。
※無償と有償限定の混在注意
※石は無償分から優先消費。また有償はサーバー共有で、プラットフォーム別(PC≠スマホ)
⚠超PUとPUなど間違えないよう慎重に
10連120pt、1連10pt*魔晶のみ
新ヒーローピックアップ交換所
ヒーロー星6-2000、星5-1200、星4-600
星6装備片手1500
月初魔晶(pt持ち越し)
魔晶装備1500
※コラボヒーローはコラボ期間終了後(強化は出来るものの)入手する方法がないので欲しい場合は期間中に最低でも入手までしておく
あくまで個人的オススメ ※(未所持/未強化)
タンク:カリン、(はむパン)、ギャビン、ヒュマアバ
元属性:ズッ友
光:(哀剣士)、シャボなど
闇:ジルなど
地:(フタバ)
水:(オキフカ)
確定ダ:(哀剣士)、ヴァージン
吸寄:エビス、ヴィンガ、ガルフスタン
バフ:ガラッド、水鏡、ヴォグイラ、マーサ、アルメ
CT減:ロロミュ、イザイア、Ⓑイワオイド
耐性:アクシオン呪い、イザイア混乱、ミリア魅了
Ⓑ:チョウチョ系クイック
LSモン博も欲しい
❖装備
❖装備作成(ヒーロー装備)
110pt(鍛冶工房Lv6、設計図+☆3素材x2+☆4魔獣素材x1)
└装備☆3以上確定、☆4-21.5%、☆5-0.5%
装備研究工房Lv6でルーン還元率100%
修練(装備熟練度)
110pt(鍛冶工房Lv6、設計図+☆3素材x2+☆4魔獣素材x1)
└装備☆3以上確定、☆4-21.5%、☆5-0.5%
装備研究工房Lv6でルーン還元率100%
修練(装備熟練度)
キャラクターの覚醒値が上昇(進化、装備を変更しても下がらない)
装備基礎覚醒値★5+10、★6+13
熟練度最大+15 才気の器+2 =最大30
まずは両手5で17~19の54%
両手6で21~28
覚醒値+2で30の94%、54%40%など
修練に使用した装備は成否に関わらず消滅するので、
★5以上は必ず修練のお守りとセットで
装備基礎覚醒値★5+10、★6+13
熟練度最大+15 才気の器+2 =最大30
まずは両手5で17~19の54%
両手6で21~28
覚醒値+2で30の94%、54%40%など
修練に使用した装備は成否に関わらず消滅するので、
★5以上は必ず修練のお守りとセットで
初心者向けルーン講座(よくある間違い編)
https://masters.caravan-stories.com/posts/fhgdppd
補助装備枠片手
上段:α1、α3、α5、α10β1、α20β2
下段:α30β3、β5γ1、γ5ω1、γ10ω3
上段:α1、α3、α5、α10β1、α20β2
下段:α30β3、β5γ1、γ5ω1、γ10ω3
❖ビースト
捕獲 テイム
捕獲キャラバンLv ★3 Lv8、★4 Lv16、★5 Lv21
捕獲キャラバンLv ★3 Lv8、★4 Lv16、★5 Lv21
⚠️自動巡回時は捕獲レアリティ設定に注意
手動巡回時は設定関係なく捕獲確認で止まる。
自動巡回時に設定で弾かれたキビ弾は無駄撃ち。
捕獲の際は、捕獲設定、鳥かごマーク、倉庫の空き確認。
オフライン巡回はキャラバンLvに関係なく捕獲できる。
捕獲率バフ(重複○)
アイテムのn倍(アイテム同士の重複×)
ポルカパス1.2倍(常時)
アロティ占い1.5倍
LSテイマー1.1倍
キビ弾
ビースト進化ボーナス
ビーストは進化時、HP・物魔攻・物魔防にそれぞれランダムで付与。
(能力画面ステータスにある括弧内の青い数字)
ボーナスの数値はビースト別に最大値が決まっている。
手動巡回時は設定関係なく捕獲確認で止まる。
自動巡回時に設定で弾かれたキビ弾は無駄撃ち。
捕獲の際は、捕獲設定、鳥かごマーク、倉庫の空き確認。
オフライン巡回はキャラバンLvに関係なく捕獲できる。
捕獲率バフ(重複○)
アイテムのn倍(アイテム同士の重複×)
ポルカパス1.2倍(常時)
アロティ占い1.5倍
LSテイマー1.1倍
キビ弾
ビースト進化ボーナス
ビーストは進化時、HP・物魔攻・物魔防にそれぞれランダムで付与。
(能力画面ステータスにある括弧内の青い数字)
ボーナスの数値はビースト別に最大値が決まっている。
最初の進化時に出た数値固定で、進化を重ねるごとに同じ数値が加算。
突然変異するとボーナス値再抽選、限界突破回数リセット、進化回数継続。
変異前、より低いレア度から育成する事でボーナスも多くなる。
干支バフ
その年の干支記念バフビーストは、進化ボーナスも多くなる。
干支切替後も付与された進化ボーナスは変化(減少)しないので干支バフ期間中に進化させるとちょっとお得。
突然変異するとボーナス値再抽選、限界突破回数リセット、進化回数継続。
変異前、より低いレア度から育成する事でボーナスも多くなる。
干支バフ
その年の干支記念バフビーストは、進化ボーナスも多くなる。
干支切替後も付与された進化ボーナスは変化(減少)しないので干支バフ期間中に進化させるとちょっとお得。
【攻略】ビースト厳選ガイド
https://masters.caravan-stories.com/posts/zjelslkt
突然変異
変異確率 ★1→★2-10%、(10%ずつ増加)、★6-50%
⚠️限凸回数リセット
進化回数継続、進化値再抽選、スキルLv初期化、
装備品はプレゼントボックスに、嵌めていたルーンは所持品に。
突然変異
https://caravan-stories.com/help/character/#help15
宝珠のドロップ
ビースト名の 宝珠 謎のビースト、通常★5以上、イベントエリア
ビーストの属性宝珠 大★5、中★4、小★3以上から
里帰り ゴールドを消費しアニマを得る(←↓装備中のアイテム消滅)
別れる 非お気に入りビーストは能力ページからお別れできる
育成器 育成器に入っているビーストは名前変更出来ない
へんげの杖
1時間、時間重複なし。変化対象は全ビースト
時間内再使用で変化再抽選
へんげの鑑
煙玉の上位アイテム、対象は所持したことのあるビースト
杖使用による解除なし
ビースト変装用けむり玉
フィールドアバター変更のビーストから使用、対象は一部の所持ビースト
同じく杖解除なし
※杖鏡玉すべて消費アイテム(使うとなくなる)
レアビースト
ゲーム時間の朝または夕にのみ出現。
それぞれ決まった場所にイアル3時/18時に出現し1時間で消える
イベマップのレアビ出現時間は1時間毎だったり出たり出なかったり?
イベマップのレアビ出現時間は1時間毎だったり出たり出なかったり?
❖経験値
ポルカパス1.2倍(常時)、占い経験値1.5倍
鍛錬者1.1倍、経験値1.2/3/5/10倍
精神と修行の間 st消費なし
ゾンビ4、ボーン4、シャドナイ2の3wave、敵によってwaveの順番が変わる。
中級BP3万(200スフィラ/10分)
基本値 exp100→30倍3000
上級BP10万(300スフィラ/10分)
基本値 exp500→30倍15000
(ニイ島)土日限定ニイジマンドラ 10st/1戦
※ネロ港NPCドドニチから。ショップ補充月替わり
基本値 exp30000
(酒場)経験値の領域 30st/1戦
スネヴィーラ
基本 exp30000
ソセド
基本値 exp75000
ポルカパス1.2倍(常時)、占い経験値1.5倍
鍛錬者1.1倍、経験値1.2/3/5/10倍
精神と修行の間 st消費なし
ゾンビ4、ボーン4、シャドナイ2の3wave、敵によってwaveの順番が変わる。
中級BP3万(200スフィラ/10分)
基本値 exp100→30倍3000
上級BP10万(300スフィラ/10分)
基本値 exp500→30倍15000
(ニイ島)土日限定ニイジマンドラ 10st/1戦
※ネロ港NPCドドニチから。ショップ補充月替わり
基本値 exp30000
(酒場)経験値の領域 30st/1戦
スネヴィーラ
基本 exp30000
ソセド
基本値 exp75000
❖ハイビースト
カードの属性、場所
天陽主…火-ルヴイラの尾根
遍観翼…風-オレスト渓谷北部
摩天樹…地-ラトクリフ街道2
流転磐…水-ラナスク平野南
極楽天…闇-リセルカ平野2
※図鑑(カード)から自動移動できる
中級上級のみクイック可、全てCT減無効
天陽主…火-ルヴイラの尾根
遍観翼…風-オレスト渓谷北部
摩天樹…地-ラトクリフ街道2
流転磐…水-ラナスク平野南
極楽天…闇-リセルカ平野2
※図鑑(カード)から自動移動できる
中級上級のみクイック可、全てCT減無効
ハイビースト戦におけるキャラ強化の適用範囲とレベル制限の正体
https://masters.caravan-stories.com/posts/uagswbnm
カードのメモ
https://masters.caravan-stories.com/posts/kizrobrq
※追憶、リトライクリア再戦時は、デッキ1のカードが反映
❖エニグマ
ネロに行く→「ノーファスライルの環」を進める→(→マップ移動などで一度更新)→ギルド「エニグマ攻略指令」から参加できるようになる。
⚠エニグマⅠ〜ⅢのSKIPは、スコアを得るとSKIP不可になるので注意。
230321追加のⅣはⅢなど比べ物にならない超難度。
※ギルドごとの方針に従うこと。
できること
・レギオンソルジャーを倒す(→討伐クエストを完了する)
・ソルジャーを倒す
・宝箱を開く(たまにレギオンバトル有り)
↓※近寄ると発生、移動注意
⚠時間制限クエスト(30分)
Ⅰ右下、Ⅱ右下と左上
Ⅲ左上下と右下、Ⅳ右下以外
⚠閉じ込めクエスト(30分)
Ⅲ右上、Ⅳ左下
・中ボスを倒す
・最後に、イモムシ(中央ボス)を倒す
⚠エニグマⅠ〜ⅢのSKIPは、スコアを得るとSKIP不可になるので注意。
230321追加のⅣはⅢなど比べ物にならない超難度。
※ギルドごとの方針に従うこと。
できること
・レギオンソルジャーを倒す(→討伐クエストを完了する)
・ソルジャーを倒す
・宝箱を開く(たまにレギオンバトル有り)
↓※近寄ると発生、移動注意
⚠時間制限クエスト(30分)
Ⅰ右下、Ⅱ右下と左上
Ⅲ左上下と右下、Ⅳ右下以外
⚠閉じ込めクエスト(30分)
Ⅲ右上、Ⅳ左下
・中ボスを倒す
・最後に、イモムシ(中央ボス)を倒す
【攻略】エニグマ
https://masters.caravan-stories.com/posts/sbkwxbcr
備忘録の欠片
ⅠⅡ https://masters.caravan-stories.com/posts/jqwlfdhp
Ⅲ https://masters.caravan-stories.com/posts/nefdqlaj
Ⅳプレ https://masters.caravan-stories.com/posts/dasepvcn
火-火傷、 水-結晶化、 風-出血、 地-毒
(時限) 光-睡眠/沈黙、 闇-呪い/スロウ
(時限) 光-睡眠/沈黙、 闇-呪い/スロウ
❖EダンDダン
経験値ダンジョン/ゴールドダンジョン
初級中級 スタミナ消費なし
チケット1枚につき5分間入場できる(最大7枚)。入場でデイリーカウント。
リーダーはLS幸運でドロップ金塊を増量推奨。
上級最上級地獄級
チケット1枚以上所持で入室できる短い1本道のマップ。5分以内に5戦クリアすると残り時間が3分追加され、宝箱のある部屋へ進める。 宝箱を開けた時点でチケット7枚を消費してデイリーカウント。
LS幸運や採取2倍の効果なし。周年イベなど稀にゴル経報酬2倍期間あり。
⚠️柵が閉じるバグはリログか戦闘(※PT)で解消する模様
◇団結…L領ブンワーイ砂漠東
経験値オーブ(1万)上級500、最上級600、地獄(10万)60
◇連袂…G領カニャーリ鉱山
金塊(大)上級500、最上級600、地獄700
初級中級 スタミナ消費なし
チケット1枚につき5分間入場できる(最大7枚)。入場でデイリーカウント。
リーダーはLS幸運でドロップ金塊を増量推奨。
上級最上級地獄級
チケット1枚以上所持で入室できる短い1本道のマップ。5分以内に5戦クリアすると残り時間が3分追加され、宝箱のある部屋へ進める。 宝箱を開けた時点でチケット7枚を消費してデイリーカウント。
LS幸運や採取2倍の効果なし。周年イベなど稀にゴル経報酬2倍期間あり。
⚠️柵が閉じるバグはリログか戦闘(※PT)で解消する模様
◇団結…L領ブンワーイ砂漠東
経験値オーブ(1万)上級500、最上級600、地獄(10万)60
◇連袂…G領カニャーリ鉱山
金塊(大)上級500、最上級600、地獄700
プレミアムショップで交換できるチケット(1枚100pt)で、2倍期間中の金鉱床に行く金策もアリ。
❖奈落
スフィラを消費して入場するダンジョン。スフィラ消費量は深層ほど増える。
※入場階層&時間のミス注意
スタミナ消費なし(21/01/28アプデ)
スタミナ消費なし(21/01/28アプデ)
1回上限50分間、入場上限1日3回(0時回復)
(スフィラ回復薬使用上限1日1個)
スフィラは毎日回復薬を飲むことで上限を超えてストックもできる
(スフィラ回復薬使用上限1日1個)
スフィラは毎日回復薬を飲むことで上限を超えてストックもできる
-
1階2階ギミック解除+サブクエ→3階フロアボス討伐→キャンプ
の繰り返し。8Fキャンプ以降は、
1階2階ギミック解除+サブクエ→3階フロアボス討伐→4階エリアボス
の繰り返し。
エリアボス討伐時点で次のキャンプ(ワープ)が解放。
階段等からキャンプに進む/戻ると時間終了。
-
戦闘のカウントは奈落残り時間が表示されているが1戦は10分、奈落時間が0:00になっても10分以内であれば戦闘は続き、ドロップも入手出来る。(討伐クエストも○)
奈落内でゲーム終了→復帰すると、残り時間等続きからプレイ出来る。
1階2階ギミック解除+サブクエ→3階フロアボス討伐→キャンプ
の繰り返し。8Fキャンプ以降は、
1階2階ギミック解除+サブクエ→3階フロアボス討伐→4階エリアボス
の繰り返し。
エリアボス討伐時点で次のキャンプ(ワープ)が解放。
階段等からキャンプに進む/戻ると時間終了。
-
戦闘のカウントは奈落残り時間が表示されているが1戦は10分、奈落時間が0:00になっても10分以内であれば戦闘は続き、ドロップも入手出来る。(討伐クエストも○)
奈落内でゲーム終了→復帰すると、残り時間等続きからプレイ出来る。
攻略と報酬まとめ
https://gamewith.jp/caravanstories/article/show/146509
【復習】奈落の大階層【予習】
https://masters.caravan-stories.com/posts/idnlyadr
奈落のマテリアル更新(3F入ってすぐのスキル本など)
リアル日付変更前後の時間に合わせて、0時マテリアル更新からのch変更で
さらにアイテムを拾うことが出来る。アロティ占い、採取2倍もオススメ。
-
LSはモン博がオススメ
キャンプフロアボス(泥メダル)→エリアボス
08F風ガゴ③→水カニ
13F地ケンタ④→闇ゾンドラ
18F火サンショ⑤→火ワイバ
23F風大王羊⑥?→水バジ
❖討滅
ボス以外のビーストも(だいたい)ボスと同じ属性になる
各領の後発ダンジョン(通称裏)は初期からあるもの(表)より難易度が高め
ボス撃破で次の難易度が開放(討伐済への途中参加では開放されない)
中ボスは戦闘後全快(1戦で倒す必要がある)、ヒドラを除く大ボスはHP状態継続
戦闘終了後のパーティHP回復なし、一部除き全滅すると一定時間後に復活↓
中:制限10分、復活1分 上:制限15分、復活2分 最上:制限30分、復活5分
地獄:制限30分、復活なし? 覇王、天魔:制限30分、復活なし
時間切れで敵消滅、戦闘終了。アイテムは拾える。+10分で強制退出
各領討滅ごとに各領産の素材や宝珠が入手できる
時間によるマテリアル更新あり(宝箱以外)
各領の後発ダンジョン(通称裏)は初期からあるもの(表)より難易度が高め
ボス撃破で次の難易度が開放(討伐済への途中参加では開放されない)
中ボスは戦闘後全快(1戦で倒す必要がある)、ヒドラを除く大ボスはHP状態継続
戦闘終了後のパーティHP回復なし、一部除き全滅すると一定時間後に復活↓
中:制限10分、復活1分 上:制限15分、復活2分 最上:制限30分、復活5分
地獄:制限30分、復活なし? 覇王、天魔:制限30分、復活なし
時間切れで敵消滅、戦闘終了。アイテムは拾える。+10分で強制退出
各領討滅ごとに各領産の素材や宝珠が入手できる
時間によるマテリアル更新あり(宝箱以外)
宝箱含めアイテム採取2倍効果適用、LSも反映
討滅内で日付を跨いでリログするとその日のデイリーもクリアになる
※デイリークリア目的の即時退出は鍵付きで部屋立てするとよいです。
討滅内で日付を跨いでリログするとその日のデイリーもクリアになる
※デイリークリア目的の即時退出は鍵付きで部屋立てするとよいです。
(H→E→D→O→Gの5日周期)
ヒューマン領
▨イルの祠 闇マンティコア
▨レルネーの祠 光ヒドラ
エルフ領
▨スフィラ貯蔵庫地下 風パキプス←⚠️バグのため観戦×
▨ロシュショールの塔 火ワイバーン
ドワーフ領
▨ロブノ給水場 地アースドラゴン
▨バシュカル氷穴洞 水タスマニアオオガニ
オーク領
▨ククル神殿 水バジリスク
▨白い処刑場地下前 闇ゾンビドラゴン
ゲッシー領
▨オーロ青海洞 光コウテンリュウ
討滅攻略のまとめ
https://masters.caravan-stories.com/posts/tkiklibv
討滅用メモ
https://masters.caravan-stories.com/posts/vxguflwa
❖その他
公式Twitter
https://twitter.com/CaravanStories
❖隠しボイス
酒場など一部マップで5回出入りするとボイス一覧にないセリフが聞ける(各3種、一部コラボ除く)
公式Twitter
https://twitter.com/CaravanStories
❖隠しボイス
酒場など一部マップで5回出入りするとボイス一覧にないセリフが聞ける(各3種、一部コラボ除く)
◇旅日誌の検索
「 」か「 +」でアンド検索、「 -」でマイナス検索できたらしい…なんだと
「 」か「 +」でアンド検索、「 -」でマイナス検索できたらしい…なんだと
コメント