みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記 (その12 朔風払葉 11月27日頃) ・朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)11月27日頃 北風が木の葉を吹き払う頃。 「朔風」は北の風という意味で、木枯らしをさ...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その11 地始凍 11月12日頃) ・地始凍(ちはじめてこおる)11月12日頃 大地が凍り始める頃ですね。 子供の頃、霜柱をサクサクと踏みしめるのが楽しみで、...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その10 霜始降花 10月23日頃) ・霜始降花(しもはじめてふる)10月23日頃 山里に霜が降り始める頃。農家では、草木や作物を枯らす霜を警戒する時期ですね。...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 攻略 ゴルダンマラソンミニ知識(ヒュマ領) 今更ですが、1階の金塊(★3)を拾わずに、2階に降りると、2階の金塊(★4)が増えるというので、調べてみました。 下の...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その9 禾乃登 9月2日頃) 禾乃登(こくものすなわちみのる)9月2日頃 漢字が全く読めないですね。難しい>< いよいよ稲が実り、穂を垂らす頃。 「禾」...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 シータの故郷見つけた !!! 何の気なしに ググってたら 何処かで見たような景色が・・・ ねぇねぇ ここって ラピュタに出てくるシータの故郷に似てない???
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記 (天地始粛 8月28日頃) 天地始粛(てんちはじめてさむし)8月28日頃 天地の暑さがようやくおさまり始める頃です。 そういえば、夜は窓から心地よい風...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その8 寒蝉鳴) ・寒蝉鳴(ひぐらしなく)8月12日頃 カナカナと甲高くひぐらしが鳴き始める頃。 まだ暑いけど、少しゆるんだ夕方ですね。日...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その7 土潤溽暑) 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)7月28日頃 土がじっとりとして蒸し暑くなる頃。蒸し暑いことを「溽暑(じょくしょ)」と...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(番外です 夏の大三角形) 阿智村とのコラボ、楽しみです。 現地には行けないですが、私は好き。 皆さん、夏の大三角形はもちろんご存知ですよね (^...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その6 蓮始開(はすはじめてひらく)7月12日頃) 蓮の花が咲き始める頃。優美で清らかな蓮は、天上の花にたとえられています。 なんでも、極楽浄土にさいているとか。 イアルで...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その5 温風至(あつかぜいたる)7月7日頃) 熱い風が吹き始める頃。温風は梅雨明けの頃に吹く南風のことだそうです。 日に日に暑さが増してきますね。 イアルで夏といえば...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その4 半夏生(はんげしょうず)7月1日頃 ) 半夏(烏柄杓)が生え始める頃。田植えを終える目安とされたそうです。 「半夏(烏柄杓 からすびしゃく)」と言ってもわかり...
みるみら ID: 6ub65ng9q9ju 雑日誌 イアル歳時記(その3 菖蒲華(あやめはなさく) 菖蒲華(あやめはなさく)6月26日頃 菖蒲や花菖蒲 梅雨空にも似合いますよね。紫陽花と並びこの季節の代表ですね。 菖蒲(あ...