皆さん、撮ってますか?
私は撮ってます。
えー、既にご存じの方もチラホラいらっしゃるかと思いますが、私、ここしばらくヒーローの誕生日にかこつけて結構な頻度で撮影会を主催しております。 「そんなに頻繁に撮影会開催して大変じゃないの?」と思われるかもしれませんが、安心して下さい。
実際その通りです。
でも、大変だけれど、やってみるとこれが楽しい。 そうか、楽しいならしょうがないよね、ということで、恐らくは来年の3月くらいまで「〇〇誕生日撮影会」の企画・主催を続けて行くのではないかと考えています。
で、ですね。
こう何度も撮影会を主催していると、何となーく「撮影会のやり方」みたいなものが分かってきました。 なので、ここは一つ、皆様に私の得た経験や知識を知っていただき、「同じ苦しみを貴様も味わえ!」、じゃなかった、「楽しい楽しい撮影会を君も主催してみないか?」という、そういう趣旨の日誌です、これは。
てことで本題。
~撮影会を催すにあたって~
「撮影会を開きたい」と思ったら、先ずは企画から。 企画段階で最低限決めておいた方が良いものは下記の通りです。
1.誰の(何の)撮影会をするのか。
これが決まらなければ撮影会は始まらない。 ヒーロー? ビースト? 特定のマップ? もしくはそれらを織り交ぜたテーマを決めましょう。 これが決まれば企画の7割は出来たも同然です。
2.日時、場所。
そして、残りの3割がこちら。 撮影会の日時と場所を決めましょう。 特定のマップ(限定イベントエリア等)を撮影会のテーマに選んでいるなら、選んだ時点で場所を考える必要はありませんが、ヒーローやビーストの場合は決まらないと撮影会が出来ないので必須です。 日時だけ決めておいて、当日、その場のノリで決めるという方法もありますが、それが通用するのは知り合いオンリーの撮影会だけです。 広く沢山の人に参加して欲しいなら、必ず事前に場所を決めておきましょう。
場所決めのアドバイスとして、撮影会の主役であるヒーローやビーストにちなんだマップを選んだりするのは当たり前かと思いますが、他の参加者がキャラバンポストを登録しているかどうか(簡単にその場所に来られるか)を考慮して場所を決めるのも重要です。 極端な話をすれば、「精霊界」が如何に美しく撮影会映えする場所だとしても、ヒーローストーリーのほんの一時、しかも上級者しか行けないような、そんな場所を選んだら「誰も来てくれません」。 誰でも気軽に参加して欲しいなら、「エントランス」とか「ネロ」のような場所を選びましょう。
場所が決まったら、後は撮影会の日時を決めるだけ。 誰かの誕生日や記念日なら、その日を撮影会の日にしてしまえばシンプルですね。 そうでない場合は、他のプレイヤーさんが参加しやすい曜日・時間を選びましょう。 例えば、平日よりは土日の方が、朝や昼よりは夜、それも「デュエル」等の時間に被らないほうが無難でしょう。
~企画が決まったら~
撮影会の企画が決まったら、次にすることは告知です。 フレンドさんやギルメンさんにメールやチャットを使って伝えたり、旅日誌を活用したり、その両方を駆使しても良いでしょう。 告知の際は、最初に撮影会の簡単な説明をし、次に企画内容を簡潔にわかりやすくまとめた後、細部の注意事項や開催に際しての意気込み等を書くと良いと思います。
例(旅日誌)
タイトル
〇〇撮影会開催! (撮影会の趣旨が一目で分かるタイトルで)
挨拶文
(撮影会の大まかな趣旨や目的、撮影会を企画した動機などを簡単に)
日程等の詳細
日時:○月×日(□曜日) 〇〇時~ (集合時刻、開催時刻の両方でもOK)
場所:〇〇サーバー 〇〇〇〇(撮影会のMAP、CH指定があるならCHも)
参加条件:(アバターの種類や衣装等、いわゆるドレスコード)
その他
(注意事項や補足説明、挨拶文で書き切れなかった事等)
画像
(詳細を画像で補足したり、日誌に遊び心を加えたり。 なくてもOK)
と、このように。
~告知が済んだら~
企画を立て、方々に告知をしたら、さあ本番。 ではなく、撮影会前には当日の下準備をしっかり済ませておきましょう。
告知~当日までに何をどう準備すれば良いか、ですが、私の場合、
1.会場の下見
2.当日のワールドチャット呼び込み文作成
3.当日までに判明した撮影会に支障がありそうな事態の把握
を最低限行っています。
先ず1つ目。 私の場合、撮影会場はいくつかの候補を企画段階で挙げ、それらを簡単に下見してから会場を選定しています。 ですが、告知の段階では「ある程度」の下見しか行っていないので、当日までにしっかりとした撮影場所(地点)のプラン立てを行う必要があります。 撮影会に適した「映え」する地点を、撮影角度や参加者の並び方等を考えながら、ここか、と思った地点を実際に撮影モードで撮影したりして、コレという地点・角度・並び方を決定しているのです。
更には、集合場所から撮影地点に向かう道中に起こりえるトラブル、実際の移動にかかる時間等も考慮します。 アクティブビーストが多すぎれば撮影の妨げになりますし、移動や整列に時間がかかりすぎるのもあまり良くはないでしょう。 簡単なフォーメーション(横並び、ひとかたまり)なら30分程度の撮影時間で2ヶ所くらい撮影が出来ますが、並び方が難しいとそう簡単にはいきません。 だから、並び方まで凝りたいなら複数の地点で撮影をするのはあまりオススメいたしません。
もしどうしても、という場合は撮影時間を長く(一時間くらい)見積もっておいて下さい。 告知段階でそれが分かっているなら、注意事項や日程詳細で触れておきましょう。 当日告知になってしまう場合は、例えば前半・後半と撮影を区切って、時間のない方が途中で抜けられるタイミングを作ってあげると良いでしょう。
上記のようにしっかりとした会場の下見(ロケハン)をしておけば、自然と本番の詳細な「タイムスケジュール」が出来上がりますから、その時になってどうしよう、どうしようと慌てなくて済みます。 撮影会の最中は他の事で頭が一杯になりがちなので、事前に整理出来ることはしておくにこしたことはありません。
続いて2つ目。 呼び込み文の作成、とありますが、これはチャットウインドウの「歯車ボタン」→「ワードの設定」で行える「定型文の作成」のことです。
非公開の撮影会ならなくても構いませんが、どなたでも自由参加の撮影会なら、当日の開始時刻前にワールドチャットで呼び込みを行わない手はありません(撮影開始の20~30分前くらいから呼び込みをすれば十分でしょう)。 寧ろすることで飛び入りの参加も期待できますし、日誌等で告知はみたけど忘れていた、という人が撮影会を思い出す切っ掛けになったりもします。
だから、やらないよりやった方が断然良いのですが、その文言をその場で一文一文打ち込んでいたらものすごく大変です。 誤字脱字をはじめ、チャットの打ち込みに気を取られて別のことがおろそかに、もしくはその逆、ということがよーく起こります。 なので、当日の呼び込み文を「定型文」として事前に作成しておけば、そういったミスやゴタゴタを回避出来るのでオススメです。
そして、「定型文」を作成する際には「内容を短くいくつかに分けて作成する」と良いでしょう。
「〇〇撮影会 ××時より開催します。」
「アバターは〇〇で どなたでもご自由に!」
「会場は〇〇〇〇です。」
こんな感じですね。 この時、注意点として「文章は全角文字で作成する」よう気を付けましょう。 詳細は私も完全に把握していないのですが、どうやら「一部の半角文字をワールドチャットで発言すると、こちらはちゃんと発言しているのにチャットには反映されない」という事象が起こるようなのです。 私も一度遭遇したので、以降、気を付けています。
「定型文を短く分けて」作成する理由も、実はそれが理由の一つでもあります。 文字数が収まるからといって長文で沢山のことを伝えようとすると、その文章が反映されなかった時、最悪、呼び込み自体をしていないような状態になってしまいますが、「短い文章をいくつかに分けて」呼び込みを行えば、そのうちのいくつかはチャットに反映されるでしょうから、何かしらの異常に気付いて指摘してくれる人が現れるかも知れません。 それに「反映できない文章内容」が短ければ、やり直しも楽ですからね。
3つ目は、まぁ、これは起こらないに超したことはないのですが、企画・告知から開催日までの間に、例えばゲームの不具合が起こってメンテナンスが重なりそうだ、とか、参加者・主催者の誰それの都合が悪くなった、とか、小さいものなら、当日の開催時刻近くになって何やらワールドチャットが騒がしくなった、とか。 とにかく、多種多様、色々な、撮影会の開催・進行上の妨げになりそうな事態を把握するように努める事です。
告知前の段階でそれが分かっていたなら、それを考慮して日時・場所を決めておけば良いし、注意事項として告知すれば問題ありません。 そうでない場合、撮影会の主催者は「撮影会そのものの中止」を念頭に、事態の把握と対応を行いましょう。 そして、もし仮にそのような「撮影会に何らかの変更が必要」になった際は、必ず、「計画の変更を出来るだけ多くの人が、確実に周知できる方法」で知らせましょう。 当日なら「ワールドチャット」、前もって対処出来る場合は「旅日誌(念をいれるなら変更前の日時に変更をチャットで告知)」が良いと思います。 まぁ、基本は告知を行った媒体を使って告知する、と考えれば間違いはないでしょう。
さて、ここまでが、私が実際に撮影会を行う当日までにやっていること、なのですが、実はこれ以外にも必要ならやっておいたほうが良いことがあります。
それは、
「協力者がいるのなら、当日の手伝いをお願いする」事です。
撮影会当日、その時刻ともなれば、主催者は「呼び込み」、「参加者への挨拶」、「撮影会の進行」、「不測の事態への対応」、と、もう本当に忙しく、周りを冷静に見渡している余裕など無くなってしまいます。 参加者が少人数、具体的にはCHが「混雑」にならない程度の撮影会なら、何とか一人でもやってやれないことはありませんが、「混雑でCHに入れなくなった方をPTで呼び込む」作業が加わりなんてしたら、もうこれはどうにもなりません。 アップアップです。
なので、もし、主催者である貴方の周りに撮影会に協力してくれる人がいるのなら、「混雑時のCH誘導係」や「撮影場所の整列手伝い」とか、主催以外でも出来る仕事を手伝って貰えるように頼んでおきましょう。
いずれの場合も、「当日急に」ではなく、「前もって」仕事をお願いし、やって欲しいことの説明をしておきましょう。
因みに、「混雑時のCH誘導係」なら
当日のCH状態を随時把握してもらい、CHが「混雑」になったらワールドチャットで「撮影CHが混雑なので、参加したい方は私までささやきを下さい」と呼びかけて貰い、飛んできたささやきに個別に対応して貰いましょう。
CH誘導の手順は
1.呼び込む人が該当CHにいる状態で
2.呼び込みたい人とPTを組み(呼び込み係からPT申請を送りましょう)
3.別マップから撮影会場にワープしてもらう
で誘導出来ます。
他の事を頼む場合も、いざその時にして欲しいことがうまく伝わっていなかった、ということにならないよう、事前の打ち合わせはしっかり行いましょう。 ただ、協力してくれた人が自分の思っていたとおりに仕事をしてくれなかったからといって、その方を責めたりするのは「絶対」に止めましょう。 何らかのwinwinな関係があった、もしくは故意に(悪意を持って)仕事をしなかったのなら別ですが、そうでないなら協力者は厚意で手伝ってくれているのです。 仕事内容をしっかり伝えられなかった自分の落ち度と思って、反省しましょう。
~さあ本番だ!~
やるべきことは全てやった、さあ当日。 撮影会が成功するかどうかは、蓋を開けてみなければ分かりません。 フレンドさんやギルメンさん等、参加不参加を前もって知ることが出来る方が多ければ、最低でもこれくらいの人数が参加してくれるはず、という予想が立ちますが、そういったことをしない場合は、もうそれこそ、「たった一人でも撮影会を決行する」という強い意志を持って臨みましょう。
主催者となったのなら、「撮影会を絶対成功させる」or「例え失敗でも最後まで責任を持って撮影会を行う」ことを肝に銘じなければいけません。
というか、「人が集まらないなら、失敗だから途中で止めてしまおう」なんて事を考えているのなら、最初から撮影会の主催なんてしちゃいけません。 振り回される周りが可哀相です。 どうしても一人がイヤだったら、それこそ開催日までに、あの手この手で確実に撮影会に参加してくれる人を確保しておきましょう(つまり、絶対に撮影会を成功させるのです)。
逆に、その心構えさえ出来るなら、例えその道中がミスばかり、失敗続きでも何の問題もありません。
転んだ人を笑ってはいけない。 その人は歩こうとしたのだ。
つまりは、そういうことです。
最後に、「撮影会に関わってくれた全ての人に謝意を忘れないこと」。 これが一番、一番大切なことでしょう。 参加者、協力者は勿論のこと、お騒がせしたワールドチャットにも一言、日誌で撮影会の結果を報告。 感謝の伝え方は沢山あります。 沢山沢山、感謝を伝えて下さい。
そして、この日誌を読んでいる、「主催者にはならないから」と思っている方々。 もし貴方の周りで「撮影会を主催したい」と考えている人がいるなら、暖かく見守ってあげて下さい。 もしくは、その気があるのならお手伝いをしてあげて下さい。 お手伝いといっても、別に一緒に撮影会を主催するとか、そういう大層なことではありません。 「がんばってね」とか、都合が合えば参加してあげるとか、そういうちょっとした、ほんの些細な事が、主催者にとっては何より有り難いのです。
それだけで、十分です。
と、長々堅苦しい日誌になってしまいましたが、
色々大変だけど、やってみると楽しいから、興味があるならやってみて
そういうことが、私は言いたかったのです。
以上。
コメント
1
スフォリア
ID: cqfh3acfmtkp
この日誌を参考にして、無事撮影会終えることが出来ました!
また別鯖からお越しいただき、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました(*_ _)
2
hanage
ID: hwazq4nc8cgj
>> 1
撮影会、楽しかったです。
同じく撮影会を主催した身として、その大変さはよく分かります。
無事、撮影会が終えられて何よりです。 本当にお疲れ様でした。
そして、企画・主催、ありがとうございました。