ねいびー助手さんのフィールドワークレポートに触発されて、このイアルの世界について気になることが浮かんできた。
それが
「オカヤドカリの生態から考察できるイアルの地理」である。
オカヤドカリの基本事項
・現実に存在する(日本にもいる)
・生息は熱帯~亜熱帯気候の海岸
・イアルにはラナスク平野南・ランズ岬周辺・ローモンド湖に生息
ヒューマン領エリアは温帯から亜寒帯で形成されている。最も南のランズ岬では温帯である。これは亜熱帯に生息するオカヤドカリには少し厳しい気候と言える。ただ、ねいびーはランズ岬には熱帯性のウツボカズラが生息していると報告している。このことから、ランズ岬周辺は温帯ではなく、熱帯もしくは亜熱帯に近い気候をしていると考える方が妥当だろう。ちなみに日本のオカヤドカリは自分の知る限り和歌山などの紀伊半島が北限である。なので、温帯の可能性も否定はできない。何が言いたいのかと言うと、ランズ岬って多分思ってるより熱いだろうってこと。
他の2つの生息地のうち、奇妙なのはラナスク平野である。自分はラナスク平野の植生には詳しくなく、気候区分を図ることは出来ない。しかし、ドワーフ領なので、ある程度は寒い、でも温帯程度の暖かさはあると考えられる。ただ、オカヤドカリは冬眠が得意ではなく、冬眠に失敗する個体も多い。ラナスク平野のオカヤドカリの成育が悪いのはこのことが原因かもしれない。成育が悪いと判断したのは、進化段階が低いからである。オカヤドカリは生きている間ずっと成長し続ける。単純に考えて長く生きるほど、大きくなるのだ。イアルのオカヤドカリは進化する毎に身体の大きさが増す。進化段階の低いラナスク平野のオカヤドカリは、厳しい気候のために☆3になることもできないまま死んでしまう個体が多いと考えられる。
オカヤドカリは海岸に生息する。オカヤドカリの成体は海水を必要としない。あった方が良いが必須ではない。しかし、ゾエアと呼ばれる幼生では海水でないと成育できない、というか孵化しない。このことを踏まえて、イアルでの生息地考えると、ランズ岬周辺以外では少々疑問が出る。いや、ランズ岬でも砂浜がないだとかはあるけども、ランズ岬以外のラナスク平野南とローモンド湖には海水がない!いや、あるのだろう。あると仮定しよう。この場合、ネロ周辺の巨大な湖は海であると考えられる。なぜなら、ラナスク平野にはビリビノ喞筒岬からくみ上げられたネロ湖(仮称)の海水が水道を通じて流れている、その水が恒常的に漏れ、その水道を渡ってゾネアとして回遊してきたオカヤドカリが繁殖したと考えることで説明が出来るからである。ラナスク平野は乾燥しており(NPC談)、自然に水がわき出るとは考えにくいこともラナスク平野の水辺が水道からの漏れだということの根拠と言える。さて、ネロ湖が海であり、ローモンド湖も海水であるならば、ローモンド湖の水源は自然とネロ湖となる。問題は、ローモンド湖にはトンボが生息しており、そのトンボは淡水に卵を産むことだ。ただ、ローモンド湖に生息しているトンボは異形であり(偏見含む)、独自の進化を経ている可能性が高いことから、海水説は否定させない(願望)。
今回の考察において、オカヤドカリが独自の進化を遂げた可能性はあまり考慮していない。理由は今回がオカヤドカリのみに焦点を絞った考察であり、その可能性を考えると話がまとまらないからである。他のビーストとの兼ね合いも含めた場合に限り、独自の進化の可能性を、また、どのように進化したのかも含めて考察できると考えている。
※自分は地球科学・生態学等は専門としておらず、一般教養と妄想・ネット知識をそれっぽく織り交ぜて独自解釈しています。そのせいで誤りを含む可能性が多分にあります。ご了承下さい。
※オカヤドカリは国の天然記念物に指定されています。野生のものを許可無く採取することは法律で禁じられているので注意しましょう。
参考文献
・ねいびー助手さんのフィールワークレポート
https://masters.caravan-stories.com/posts/vborllrz
・イアル世界地図
https://masters.caravan-stories.com/posts/aobkypra
・オカヤドカリWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/オカヤドカリ
・ヤシガニ牧場の構築に向けた基礎的研究
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-20580198/20580198hyoka.pdf
・十脚目通信
http://decapod.or.tv/
・オカヤドカリの適切な飼い方と寿命
http://xn--t8j243v7hpifc.com/2015/09/14/post-769/
・オカヤドカリの飼い方が知りたい!
https://pepy.jp/5688
コメント
この発言は削除されました(2018/06/28 03:00) 1
2
クラレ@代理
ID: 33th7c4tz62s
おおっ初めて見ましたオカヤドカリヾ(・∀・)丿
こんなプリチーなんですね。後で色々調べてみよう
基本的にイアルNPCさんからはビーストは害獣扱いですけど、樽装備してるしツリーだし人々の生活に一役かってそうな所が好きです。
3
Luo
ID: eujpjii6d472
>> 1
かわいいですよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ネロ湖海水説はまだ証拠不十分なので確定ではないですが、意見の一つとして挙げてみました!ムービーでもイルカのような存在も居ましたし。
トンボほんと怪しいです… どこかのNPCが言及してないかな…
4
Luo
ID: eujpjii6d472
>> 2
オカヤドカリに興味を持ってもらえたなら書いて良かったです。是非調べてやってください!
タル装備って不思議なんですよね、、自らの水分補給なのか、人のお供としてのものなのか、、オカヤドカリが独自に進化したと思われる箇所なのでまた考察してみたいです
5
にゃんこラジオ局
ID: ya5ze9qu2yie
おー!!こういう考察めっちゃ好きです!!(о´∀`о)
そしてネロの海水説は否定させない(笑)まぁ独自の変化をしたとか言ったら話が終わってつまんなくなりますわい!
6
Luo
ID: eujpjii6d472
>> 5
楽しんで頂けたら幸いです。まあ、そのうち独自の変化に関しても考えていけたらと考えてます(๑•̀ㅂ•́)و✧