Luoの旅日誌

公開

ビーストマップ【ラナスク平野南】

 オカヤドカリのアニマを集めるなら絶対にここがオススメ。初心者が即戦力の☆3オカヤドカリを捕まえるならランズ岬だけど、アニマを集めるだけなら☆2が一日中湧いている上に不純物が一切無く、湧き範囲もそこそこ広いから自動巡回しても他のビーストにズレてしまう心配もない。ちなみにオカヤドカリはリアルでは海辺の生き物だからこんなところにいるのは変。ネロ湖からくみ上げた水が漏れ出して出来た湿地のような場所で生息しているが、実際のところはよく分からない。ネロ湖って淡水の可能性が高いんだよな...
 あと、なにげに☆1のスピリットが広範囲に湧いていて狩りやすいのは珍しい気がする。だいたいのマップが少数の湧きだったり、シャドウナイトが近辺にうろついていて、狩りにくい印象がある。まあ、尾根でもいけるか。


今日のマップ
https://sites.google.com/site/caravanbeastmap/バルドラ地方/ラナスク平野南 
 
________________

昼(3:00~18:00)
☆1テントウムシ
☆2オカヤドカリ
☆2リカオンハイエナ
☆1モコモコ

☆2テントウムシ
☆3リカオンハイエナ
☆2モコモコ
☆4キタエットル

________________

夜(18:00~3:00)
☆1サンドウォーム
☆2オカヤドカリ
☆1コウモリ
☆1スピリット

☆2コウモリ
☆2スピリット
☆4キタエットル
________________

謎のビースト

謎のサンドウォーム
謎のリカオンハイエナ
________________


※サイトを公開しています。あのビーストってマップのどこだっけ?って時にでもご活用下さい。基本的にはここに上げているものと同じです。(進捗:56.8%[54/95])
https://sites.google.com/site/caravanbeastmap 

Luo

コメント