いりなの旅日誌

公開

パーティー編成とデッキ構築のポイント、育成ヒーローの絞り込み

#初心者攻略日誌

初心者攻略日誌コンテストということで、簡単にですが書かせていただきます。
たまにキャラストについて相談いただいた際に私が気になった点をまとめてみました。


キャラストを始めてみるとストーリー上でたくさんのヒーローが仲間になり、また週ごとにガチャの更新がされ次々と新しいヒーローが出てきます。
しかし、育成をするには時間がかかるだけではなく様々なポイントが必要となり、手あたり次第に強化をするわけにはいきません。
この記事読んでいただき、今後どのヒーローを育成していくか検討する際のヒントにしていただければ幸いです。

また、初級者や中級者の方でもこんなことはないでしょうか。
そんな方も読んでいただければ何かヒントとなるかもしれません。

・デュエル/コロシアムで相手に使われると強いヒーローが、自分で使ってみるとあまり強くない
・ストーリーで、参考BPには追い付いているもののクリアできないものがある
・無課金/微課金でガチャをあまり回せないが、どれを次に回せばいいかわからない


さて、パーティー編成やデッキ構築を行う場合、単に各ロールの強いキャラを詰め込んでいませんか?
もちろん個々の能力の高さも重要ですが、それ以外に影響するいくつかの要素に着目していきます。


【属性】
属性はもちろん敵との相性という側面もありますが、それだけではありません。
ヒーラーの回復効果は同属性のキャラに対して1.5倍となります。

使い勝手では範囲の継続回復が良いです。しかし一方で、負けパターンとしてタンクが最初に落とされ、以降なし崩し的に全滅ということがあります。
タンクの維持に着目した場合、タンクとヒーラーの属性を同じにすることで回復量が1.5倍となり、そうすることでタンクの維持が容易となります、

組み合わせの例としてはタンクにボグス、ヒーラーにアメリアを採用するパターンです。
アメリアはノーマルスキル(NS)とアクティブスキル(AS)共に単体回復ですがボグスと同じ火属性のため、ボグスに対しての回復量は大きくなります。ボグスはASに範囲挑発を持つため、敵をすべて自身に集めます。理屈の上では、敵を引き付けているボグスが落とされない限り他のメンバーはダメージを受けることはありません。
また、アメリアはASに強靭付与を持つためさらにパーティーを安定させてくれます。

以上のことからタンクとヒーラーの属性を揃えるメリットは大きく、タンクもしくはヒーラーどちらか片方を先に決めることで、もう一方のロールに誰を採用すべきか絞り込みやすくなります。


【物理/魔法】
キャラの攻撃には物理攻撃と魔法攻撃、2つのタイプがあります。
そして、ヒーラーには物理攻撃バフを持つパルヤン、魔法攻撃バフを持つアルフレッドがそれぞれいます。
どちらタイプを軸に編成するかを決めることで、次に育成すべきキャラや必要となるキャラを決めることができます。
相談いただく方のデッキを見てみると、手持ちの強いヒーローでタイプをごちゃ混ぜで入れられている場合が多いように感じます。それではバフが活かしきれません。
また、対レイドでは基本的にイヌには物理パーティー、カニには魔法パーティーで挑む必要があります。もしどちらかのタイプのパーティーでも完成していれば、得意なレイドに挑んでスコアを伸ばしやすくなります。

例えば既にアルフレッドを持っている場合は魔法攻撃バフが得られるため、単体として強力な物理攻撃を持つエミリーを入れるよりも、レーナやミンミといった魔法攻撃のヒーローを中心に編成を行った方がパーティーとしての火力が増すことがあります。
もちろん、アルフレッド以外の白爪騎士団3名はいずれも魔法攻撃のため、白爪騎士団4名を軸にパーティーやデッキを組むのも良いでしょう。

この物理や魔法を意識しますと「無課金/微課金でガチャをあまり回せないが、どれを次に回せばいいかわからない」という問題が解決するかもしれません。ガチャで気になったヒーローを確認して、それが物理/魔法のうち自分が必要な方であるかをまず確認してみましょう。自分のタイプに合うキャラならば回す選択肢になりますし、合わない場合は見送るかあくまで将来的な先行投資となります。

【星5パッシブスキル】
星5になるといずれのキャラも新たにパッシブスキルを得ます。
初心者の方にはまだ先の話となってしまいますが、闇雲に育成を行っても後々困ることとなっていまいますので、今後の育成を行っていく上での参考としてください。簡単にいうと、仲良しのヒーローで固めると強くなるよってお話です。
この星5パッシブスキルによるHPの上昇は非常に大きく、中級者以降では必ず考慮すべき要素となります。
キャラごとに条件は異なるものの、50%以上ものHPの上昇が期待することができます。

例として、ミンミのステータスを確認してみます。
ミンミはルーンや補助武器を除いた場合に、最大でHP4915となります。
そして星5パッシブスキル「ゆめふわマカロン」により、パーティーにいるロロミュとアメリア1体につき最大で27%のHP上昇となります。
ロロミュとアメリアを両方採用した場合のHP上昇は54%となるため最大でHP7568となります。ルーンでのHP上昇は1カ所あたり数%であることを踏まえて考えると、これは破格の上昇値です。
ロロミュかアメリアどちらか一方の採用でも十分な効果でありますし、他のキャラとの兼ね合いで捻出できる枠の問題もありますが、無理をしてでも枠を割いて最大限の効果で採用する価値はあるでしょう。

星5パッシブスキルはもちろんデュエルやコロシアムでも発揮されるため、仮に育成が不十分なキャラがいた場合でもデッキに入れておくだけで効果の対象となることは覚えておくといいでしょう。
冒頭の「デュエル/コロシアムで相手に使われると強いヒーローが、自分で使ってみるとあまり強くない」は、わりとこのパッシブスキルの活用の違いが大きいと考えています。上記のように感じている方は、意識した編成に組み替えてみるのが良いかもしれません。もちろん、装備や育成度合いなどの要素もありますが。


【属性/パッシブスキルを活かした採用例】
オススメはヒューマン領の初期メンバーである、ヒューマンアヴァター(以下、ヒュマ)、レーナ、フォルクの同時採用です。
ヒュマとフォルク共に光属性であり、ロールはそれぞれタンクとヒーラーです。そのため、同属性であるヒュマに対する回復量は1.5倍となります。
さらに、3名は星5パッシブスキル「フォルカ村の出身」を持ち、それぞれ最大でHP54%上昇します。
同属性の回復量上昇に加えてHP上昇も組み合わせられることで、ヒュマの能力を最大限引き出しより強固なものとします。
また、パッシブスキルで3名ともスタン耐性を持つため、その点についても相互効果があります。

序盤では星5パッシブスキルはないため属性のみとなってしまいます。
ですが、ヒューマンストーリークリア後には光属性タンクのソフィアを仲間にすることができるため、ヒュマと合わせてソフィアを採用することでフォルクの回復を最大限に活かしながら堅い陣形を作ることができます。
ソフィアについては度々キャンペーンで装備などの配布も行われているため、仮にヒューマン領以外からスタートした方でも早い段階で入手できる可能性がありますが、活かしていくとなるとやはりヒュマやフォルクを入手したヒューマンストーリークリア後となるでしょう。


【おわりに】
ここまで読んでいただきありがとうございます。単に強くなるための参考にということでもいいですが、キャラストのスタートは「このキャラが使いたい」「この種族が使いたい」でいいと思います。
ですが、それで行き詰ってしまうとモチベーションも落ちてしまいます。
では、そのキャラを活かして勝っていくにはこれからどうパーティーやデッキを組んで何を育てればいいのか、そんな視点で見ていただけるといいなと考えています。
私自身は、自分が好きなキャラを活かすには次はこのキャラを育てて次はあのキャラを育てよう、ここまで育ったらこんなパーディーが組むことができる!なんて考えていたら、リリース当時からやっていますが未だにキャラストが楽しくてしかたないです。
少しでも多くの方がキャラストに触れて、長く楽しんでくれる方がどんどん増えてくれれば嬉しいです。

#初心者攻略日誌

いりな

コメント

1

♡♡にこマル♡♡

ID: q5d3bfzmdpah

コメント失礼します!
デュエル・コロシアムで相手が使うと強いのに、自分が使うとそうでもないってとこ…まさにそう感じてたので、急に自分に聞かれてるようでドキッとしました!(*´Д`*)← ものすごーくお勉強になりました。読めて良かったです(*´Д`*)

2

いりな

ID: gmykhp2jdqr2

>> 1
お力になれたようで良かったです!
素敵なキャラストライフを(*゚▽゚*)