レーニエの旅日誌

公開

エニグマ終了と持続回復の限界

今月はGWがあった事もあり、普段より休みの日数が多くて大変ありがたい限りですね。(GWなんて無かったが)
私は仕事の都合上、エニグマにはどうしても参加できない時もあったりしますが、そこはもう諦めました。しょうがないじゃん…
どうも、レーニエという者です
(今回も長文注意)


エニグマ攻略もみなさん大分慣れてきたのか、あるいは育成を横に伸ばし始めたのか、徐々にではありますが攻略が進んでいるように見受けられます。
うちのまにまに帝国もⅢの中ボスを何とか1匹ぶっ飛ばせたので、次回からはⅡでキャラを温存しつつ、メインとなる攻略はⅢにシフトしても大丈夫な感じになりそうです。
(今回は特に前回からの目標変更もしていなかったので、Ⅱボス討伐出来ただけでも十全だったりします)
特に属性バッファーは攻防共に極めて重要なポジションにいると私は考えているので、Ⅲ攻略には欠かせない存在になるかと思います。


で、ここからが本題


最近ザラちゃんをタンクとして起用している時に感じるのが、どのラインまで相手の攻撃を受けきれるか?という点です
持続回復1スタックで1119、5スタックで2238と一見回復量的には問題ないように見えます。ですが実際に運用しているとストーリーの敵なら兎も角、最近のエンドコンテンツにて普通にこの持続回復量を上回ってくるケースがボチボチ見られます。

特にキャラストは余程強化をしていない限り、ヒーラーと言うロールは扱いが難しいです。ソロならまだ良いんですが、PTとなると全体のHP管理が極めて難しくなってきます。(星6イザイア3人いるとか、そういうレアケースを除く)
また、相手から受ける火傷、出血、毒は持続回復と同様に最大HPを参照するため、長時間晒されるような状況になると持続回復では追いつかなくなります。
つまり、ザラちゃんだけで耐えきるのに限界を感じ始めた訳です。


ならどうするべきか?
色々選択肢はあります


1、星6ヒーラーを育てる
ぶっちゃけこれが一番手っ取り早く、確実です。HPが1万~1万5千までであれば星5ヒーラーでも何とか賄いきれます。ですがHPが2万を超えると焼け石に水程度しか回復しません。アニマの数、スフィラ盤や欠片、宝珠など厳しい条件の多い星6進化ですが、1人くらいはヒーラーがいても損はしないかと思います。
(物資がきつい時はあえてビーストにヒーラーをやって貰うのもアリかも知れません)


2、自己回復できるキャラを採用する
これもかなり有効で、そういったキャラを多く採用することで持続回復では賄いきれない部分をフォローすることが可能でしょう。(私は育成していませんが)ジャオキキなんかは非常に理にかなった能力を有していると言えます。

タンクであればゴルドー、ギャビン、オクアバ、スミロフ、ミグノノ、ラスベルなど、こちらは選択肢が多いです(ボグスはちょっと厳しい回復量なので除外)。
火力はNSAS共に回復量の多いメラ、ノヴァル。範囲攻撃と回復を兼任するガルス、ジャオキキ。次回メンテ後に強化?が約束されたギザロ。辺りが候補でしょうか。


3、状態異常や無敵を活用する
直接的に回復量を増やせないのであれば、相手からのダメージを受ける機会を減らしてしまおう的な作戦ですかね。これは本当に候補が多すぎる&敵の耐性にも依存するため割愛します。ただし、状態異常が効かないとこの作戦は使えません。純粋な殴り合いをする場合を今回は想定しているので、無かったことにして下さい(ぇ


4、タンクを増やす
早い話がタンク1人で受けきれないのであれば2人にしてしまおう。的な作戦です。実はこれかなり大事で、挑発のデバフは延長系ではあるのですが、最後に使用した挑発が有効となるため、少し間隔を空けながら使用することで交互に受ける事が可能となります。1人が受けている間、他のタンクは持続回復で回復し備える。って感じですかね。

ただし、タンクを2人投入すると火力はどうしても下がるため、生存性を重視するか、討伐スピードを重視するかで決めると良いでしょう。
(なお、PTでタンク3人になることはよくある話ですが、ちゃんと間隔をあけて交互に挑発ができれば同様の事が可能です。ぶっぱは論外です)


5、ファイターやマジックナイトをタンクとして起用する
これはガラッドがいること前提で書きますが、ガラッドのNSはかける対象を中心として半径1.5mの範囲バフとなっています(検証済)。そのため、射程が同じくらい、かつ突進しないファイター、あるいはマジックナイトが2~3人いれば、ガラッドのバフの恩恵を受けつつ、火力を維持しながら戦う事が可能です。また、うまく配置を調整することである程度タゲを分散させることが可能なので、生存率を大きく引き上げる事も出来るでしょう。

なによりこの形、全体攻撃に非情に強いです。耐久力の低い遠距離火力だと危ない場所でも余裕をもって戦い抜くことが出来るでしょう。
一番の適任は前途したジャオキキでしょうか。彼は本当に強いと思います。


6、バッファーやヒーラーをタンクとして起用する
これは遠距離火力を複数投入している時に有効な作戦で、タンクの代わりにバッファー、ヒーラーを前面に出して耐えてもらいます。この時もファイターやマジックナイト同様にタゲを分散させるように配置することで、生存率を大きく引き上げる事が可能です。
(例えば英雄戦で敵が3体しか出てこない場合、その出現地点付近にバッファーやヒーラー3人をあらかじめ立たせておくことで、楽にタゲを分散させることができます)

ただし、弱点属性の相手の場合だと全体的にステータスの低いバッファーやヒーラーでは耐えきれません。属性はちゃんと確認した上で投入しましょう。また、この作戦だと全体攻撃で遠距離火力がやられる可能性があるので、そういう場合は遠距離火力の耐久面に気を遣うか、いっそ遠距離火力を編成しない方が良いです。

これはちょっと難しいですが、恐怖や吹き飛ばしを利用して強制的に敵を分散させ、敵が戻ってくる時に上手くバッファーやヒーラーにタゲがいくよう調整する方法もあります。
要は立ち位置を考えろ。ってことです


7、星6イザイアを3人投入する
PT限定ですが、これが一番耐久力が高く、そして火力も非常に高くなる、理想的な方法でしょう。
恐らくこれが出来るレベルになるとタンクは1人いれば十分です。むしろ火力下がるので邪魔になるかも知れません。また、ロロミュによるCT減少の恩恵によって更にスキル効率が良くなるので、極端な話前方にイザイアとロロミュをタンクとして置いておくだけで火力はAS使いたい放題になります。

後は状態異常対策にアクシオンを投入しておけばDOTやデバフも怖くない、無敵部隊を編成することができるでしょう。爆竹はやめて差し上げろ
特にガダやミルコスタ、ベネカ、マリオン、アルファロ、カイネス、ギャレッド、次回アプデで強化されるマルバス、バストラル辺りはASによる火力依存度が高く、最高の恩恵を受ける事が出来るでしょう。


私は最後の方法がこのゲームにおける最強の形の1つであると考えています。
(当然敷居も極めて高い)




話長!!


今私がやってるのは2の方法で、持続回復とオクアバの自己回復力で耐久力を高くするようにしています。オクアバなら挑発する敵の数をコントロールしやすいのでタゲの分散が可能です。欠点は呪いに弱い事かな…
アクシオンとギャビンを投入できればデバフにも強くなれるんですが、それはそれで敷居高いんだよコンチクショウ

レーニエ

コメント

1

積極的

みりあむ

ID: acg623jzwygq

こんにちは~
イザイア3 ロロミュ3 ガチのザラ1 ガチのフィロメナ1 アクシオンを 15キャラに組み込んであとは遠距離高火力とかロマンなんですよね。

2

レーニエ

ID: berk86xu26mu

>> 1
みりあむさん、コメントありがとうございます。
とても、とてもロマンのある構成だと私も思います。このゲームはCT減少のバフが攻防共に極めて優秀なので、それを範囲でばら撒けるイザイアとロロミュは大変よろしい!
しいて言えば、範囲で状態異常回復のできる女性キャラがいれば…!!