Nichilawの旅日誌

公開

セダの3戦目クリア!


編成もうざいが、こいつの性格もうざい!

ともあれ、編成は2枚目のとおり。
いろんな人がすでに言ってますが、シカにはバインドが効かなくてカマキリには挑発が効きません。対応はまとめてセット。つまりやつらの攻撃が届く範囲にタンク以外を近づかせない。これです。

敵は全員風属性なので、タンクは頼れる火属性の誰か。うちはボグスだけど、キールが育っているならそっちのがよさげ。ヒーラーは属性がマッチして強靭も付与できるパンジャンキーをエントリー。
カマキリ座の一撃が怖いのでクイック担当はアルメイダルで。そしてダメ減ダメ増をひとりでこなすザラも追加と。
火力は高火力のガダと、拘束が効いたかどうかはよくわからなかったけど、範囲攻撃と火傷が有効なレリオーラの2枚編成です。

戦闘はまずスキルのオート使用をカットして全員を選択。始まったらすぐに全員を真下にグーッと移動させてシカ座の突進とカマキリの索敵範囲をかわしつつ、タンクだけスキルを使ってその場にとどまる。
直後、火力勢は手前のカマキリ座をタゲ。こうすることで前に出て突進に巻き込まれたり、カマキリ座に目を付けられたりしないようにします。
あとはカマキリが死ぬまでよけいなことはしません。安定は大事。失敗して戻ってくるのが非常に面倒ですからね、このクエスト。
いや、これに限らず今回のイベントで高難度のクエストは粗方がそうだったけど。開発、絶対にユーザーの立場で遊んでないだろ。クソが。
それはともかく、カマキリが片付いたら、タンクをちょこちょこと動かしてシカの突撃が直線状に往復するよう位置を調整します。これが完成したら、後はT字型になるように火力を移動させてスキルの自動使用をオン。
おしまいと。

以上、ストーリーで仲間になるヒーローだけで攻略するセダ3戦目でした。



レリオーラの6話? あんなもんクリアできるわけねえだろ。ガチャだよ、ガチャ。


Nichilaw

コメント