ワカゾーの旅日誌

公開

教えて先輩!!~タンクルーン:スミロフ編~(追記)


スミロフの修練が片方17まで終わりました!

両手終わりました!

そこでやっとルーンを嵌めようと思いましたが、

どういうルートで嵌めるべきか

そこで惜しまれながらも引退されてしまったコロナさんの武器シミュレーターを
活用して以下のデータを算出しました
添付画像をご覧ください
①~⑦(+α)とありますが、全部の組み合わせのごく一部です
これが片手、両手等を考慮すると28通り(+α=⑥と⑦の組み合わせ)があります
全部は見てられないので①~⑦のそれぞれ両手時のステータスを記載しました
それぞれ勝手に○○型と名づけてみましたが、
例で言えば知力型ソフィアに代表するルーンのはめ方は⑤となります

データにも書きましたが、
スミロフの利点は、その耐久性です。
全タンクのなかでも高HPの部類でそもそも耐久性が高い
その上、NSでダメ減・物防バフ&回復/ASで混乱&回復でより耐久性が上がります



ここは余談ですが、 先日ギルメンと自己ダメ減キャラはダメ減54%も必要ないのではないかと話しており、僕はタンクのルーンの嵌め方に広がりがでるかなぁと楽観視してましたが、相手がバフレス・バフ解除、または異常状態でダメ減を付与できない場合、ルーンのダメ減は結局嵌められるだけ嵌めた方が良いと思い直した次第です。そのため、今回のデータは基本的にダメ減54%を付けた場合の算出となります。


また、別ベクトルで前の日誌にて、『スミロフの回復はHP依存』と聞きました。
ルーンを嵌める上では無視できない事項です。
この辺なんとなくでいいやぁと思っていたけど、改めて検証してみました。

これもまた「回復量と魔攻依存に関して」検証されていたニルスさんの旅日誌を
参考にさせていただきまず予想を立てました
ニルスさん曰く
『威力係数が0%のスキルの回復量は被キャラのHP依存』
『威力係数が0%以外のスキルの回復量は使用キャラの魔攻依存』
とのことです。簡単にいえば上が継続回復、下がヒーラーとかの回復ですね

むしろこれがあったので『スミロフの回復はHP依存』に疑問が生じたわけですが
検証結果は以下の通り、NSの数値しか参考してませんが、ASも比例していました
データ①649 /レベル29時HPでの自己回復量
データ②649 /レベル30時HPでの自己回復量
データ③645 /補助装備☆4をはずすして物攻/魔攻を下げる
データ④279 /サブ装備を☆2に変更して物攻/魔攻を下げる
データ⑤673 /アクセサリーで魔攻だけを40上げる
①と②の時点でHP依存はなくなりました
③と④で物攻/魔攻のどちらかが影響しているのもわかりました
では物攻なのか、魔攻なのかも検証しました
スミロフが物理キャラなので物攻に依存している可能性があったからです
結果⑤から読み取れるように魔攻依存ということが分かりました
※物攻のみを上げることができなかったですが、ほぼ確定でいいと思います。


スミロフも例にもれず魔攻依存の回復です!!

知力計算はHPSがどれくらいあがるかなぁとなんとなく知るためで、現状800ほど回復するので、知力122にすればNS回復とマーサ継続で約1200&約16秒ごとに約800でそのときは2000回復することになります


まぁここまで長々と読んでいただいた中で、
本題の質問ですが、あなたならどのパターンでルーン嵌めますか?



この結果、僕としては
魔防以外を上げられる①か、知力型にしてHPSを上げる⑤か
覚醒値18を見越して⑥+知力10にするかが
はたまた表にはないですが①と④を組み合わせたより亜バランス型ににするか
などなどパターンが多すぎて困っています

迷ったときは誰かに頼るのが一番だと思うので、
参考に先輩たちの意見をください!


よろしくお願いします!!



ワカゾー

コメント