まず連袂の読み方は「れんべい」だそうです。
意味は「手を携えて行動を共にすること」とのこと。
編成
ガラッド、アルボ、グラス、ヴィンガ、ロロミュ、耐性100%ヒーラー
金鉱床の1・2戦目はスタン耐性のフォルク、
3・4戦目は石化耐性のモーガに替える、
5戦目はスタン、石化両方使って来ますがスタンは無視してそのままモーガ。無敵使ってくるので無敵貫通のグラス入れてますが育ってるならアルバンの方が範囲攻撃だから良さそう。
団結の塔の1・2戦目は麻痺耐性のパルヤン、
3・4戦目は暗闇耐性のキャナルに替える、
5戦目はまた両方使ってくるけどそのままキャナル、全体的に恐怖も使ってくるけどそこは無視(アルボは耐性あるけどウチのは90%だからたまに逃げちゃう)
立ち回りは全部同じ、
アルボ、グラスを相手の真ん中辺りに纏めて配置(ガラッドのバフを二人で受ける)、
そこにヴィンガのツボを投げる、後は随時AS溜まり次第発動。
金鉱は安定してるけど団結の塔はアルボの恐怖のかかり具合によってギリギリの時もある感じ、グラスに変えてもう一人恐怖耐性持ちのアタッカーを使えば安定するかなーという感じ。
意味は「手を携えて行動を共にすること」とのこと。
編成
ガラッド、アルボ、グラス、ヴィンガ、ロロミュ、耐性100%ヒーラー
金鉱床の1・2戦目はスタン耐性のフォルク、
3・4戦目は石化耐性のモーガに替える、
5戦目はスタン、石化両方使って来ますがスタンは無視してそのままモーガ。無敵使ってくるので無敵貫通のグラス入れてますが育ってるならアルバンの方が範囲攻撃だから良さそう。
団結の塔の1・2戦目は麻痺耐性のパルヤン、
3・4戦目は暗闇耐性のキャナルに替える、
5戦目はまた両方使ってくるけどそのままキャナル、全体的に恐怖も使ってくるけどそこは無視(アルボは耐性あるけどウチのは90%だからたまに逃げちゃう)
立ち回りは全部同じ、
アルボ、グラスを相手の真ん中辺りに纏めて配置(ガラッドのバフを二人で受ける)、
そこにヴィンガのツボを投げる、後は随時AS溜まり次第発動。
金鉱は安定してるけど団結の塔はアルボの恐怖のかかり具合によってギリギリの時もある感じ、グラスに変えてもう一人恐怖耐性持ちのアタッカーを使えば安定するかなーという感じ。
コメント