バナナの旅日誌

公開

ストーリークエストの達成率について


10月のハロウィンイベントデビューから2ヶ月経ちました。ほぼ60日目ですね。
そういえば僕の人生の今は何章目ぐらいだろうとかいう歌があったようですが。
 そんなわけでも無いのですが、僕のキャラストのストーリークエストって、2ヶ月でどれくらいの割合で進んだのだろうってのも気になって調べてみました。すると、もう91.85%でした。
 いつのまにか終盤だったのですね。ラルフの転機に取り組んでいて、まだラルフもエミリーも迎えていないので、まだまだだ出だしだと思っていたのですが、そうでも無かったようです。先が見えてくると、それはそれで、ちょっと寂しいですね。


バナナ

コメント

1

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

ラルフの転機なんて無課金なら2年はやらないとほぼほぼクリアできないわけですが、その先はこれまたバカみたいに難クエ続きです。
そこで足止め食らってもうこれは課金しないと遊べないかな、みたいになってあとはデュエルと期間イベントしかやることないや、みたいになるのがパターンです。
そこでしぶとく無課金でやってる私なんかはもうゆっくりのんびりまったりしかなくなるという。

2

500いいね達成

バナナ

ID: z5ib6faaz3wz

尚、今のところ僕は無課金ですが、ビーストとかも駆使して今のところは比較的順調です。全体の内訳は761話中699話、
ヒューマンが241話中208話で86%、エルフは146話中126話で同じく86%、ドワーフは116話中114話で98% オークは121話中116話で95.8%、リザードマンは39話中39話で100%。ゲッシーは94話中の92話で98%。ワジンはこの前の4話中4話で100%。尚、イベントストーリーは僕が始めた10月以降だけが対象です。

3

500いいね達成

バナナ

ID: z5ib6faaz3wz

ただ、気になるのは、ここの所、ストーリー自体を不自然に延命しようとしているのか、変なパラメータ上の難易度を上げているような雰囲気は感じますね。普通の一般兵のはずが、異様に強い様なものもまじって来ましたね。
 いずれにせよ例えばもし、半年ごとに200話弱で4シーズン目で配信開始から2年程度のイメージだと、このストーリー760話数は納得ですが、実際5年目でこれでは貧弱ですね。パラメータをいじって意味なく難易度を変に上げるのは、クリエーターがサボって済むような省ストーリーの仕組みなのかも知れませんが、ゲームをやる方は、透けて見えて、しらけると思うんですよね。

4

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 3
ストーリーの大半は楽に倒せてしまって(というかむしろ楽すぎて)歯応えないのですが、所々に門番のように立ちはだかる難クエがありますね。
それをクリアするのが大変で、このあたりが意図的に楽には進ませないようにしてるフシがあります。
絶妙な計算で満足感を演出する気がなくて、ざっくり強くしておいた感があって、このへんが元々計算できないゲームデザイナーなんだなとモロバレです。
ラルフの転機はまだいいほうです。
挑発が効かない&一番遠くの敵を優先攻撃する敵とか、あとその先にはハリスンとかハリスンとかハリスンとか・・・(笑)、このゲーム3年やってても倒せないやつとかね。

5

500いいね達成

バナナ

ID: z5ib6faaz3wz

>> 4
でしょうね。
 言ってしまえば、運営側が、このゲームで顧客に、ストーリーで冒険をRPGを通して体験してもらうという、エンターテイメントを提供するという本分を忘れてしまっていることが、大きな間違いなのでしょう。
 クエストは冒険を続けていく上でのスパイスであり手段であるだけで、最終目的では無いはずなのに、本来のストーリー提供を続ける事を怠っている事が諸悪の根源なのでしょう。
 実は定期的にコンテンツを提供し続ける良心が提供者側にあれば、門番と言われるものパラメータ不必要に強化する必要は無いわけです。

6

500いいね達成

バナナ

ID: z5ib6faaz3wz

>> 5
つまり冒険が進まないのは、攻略の仕方が悪いのではなく、自然に成長して冒険が進まないようにしている不自然なパラメータ調整が悪いのです。さらに言えば、コンテンツ提供をサボってパラメータ調整で安く間違った方向にゲームを延命させている提供者側の怠慢とも見えるわけです。
 僕の進捗率からも分かるように、実は転機までで提供されたストーリーの9割方は終わっているわけです。以降の不自然なパラメータ調整された残りの1割のためだけに、お金や時間を浪費するのは、冒険を楽しむ事を目的としたユーザーとしてはコスパが悪すぎます。それにストーリーバランスとしても不自然で無意味でしょうね。
 もし今後ともストーリーを積極的に提供しない姿勢を変えないのなら、色々な意味合いで、ユーザー側も引き際をそれぞれ考えておくのも、冒険した9割の物語を良い思い出と残すためには大事な事なのかも知れません。