bergamの旅日誌

公開

プラネタリウム製作日記4


プラネタリウムを作りたい話の続き。
プログラムにバグが見つかった(T_T)
原因はこれ↓画像
まだ直さないといけないのかー
印刷が遠のいた〜
すっかりtanの範囲を考え忘れていて乱暴な計算でした…。


それから、星座の視等級について調べました。データベースもなんとなく見つけた!
3等星くらいまでなら個数もできそうな量でした(°▽°)

 http://coelostat.hatenablog.com/entry/2016/02/16/223337#f-be6cb316
のサイトを参考にします。
ヒッパルコス星表という、星の座標データのことだそうで、
ヒッパルコス衛生という衛星で観測されたものが載っているらしいですね。
https://heasarc.gsfc.nasa.gov/cgi-bin/W3Browse/w3query.pl 
NASAのサイトでは、3等星以下を出してね!って入力するとぽんぽん、と検索してくれて、177個しかありません。少ないんだね~。3等星まであれば北斗七星くらいは揃うはず。3等星までのプラネタリウムって少なくてしょぼいけど、むしろ都会の空じゃあ見比べるにしても分かりやすいのかもしれない。

夜帰ってきてすぐ寝て起きて作業してるのでこんな時間に・・・((+_+))


bergam

コメント