聞いた話です
オンラインゲームのプレイヤーは、同じゲームをプレイしていても求めるものが違うというお話
ゲーム研究者(なんともうらやましいお仕事です)のリチャード・バートルさんによれば、オンラインゲームのプレイヤーは4種類に分類されるそうです
①Achiever(アチーバー)
キャラの育成重視、強敵や難易度の高いクエストクリアを目標とする
②Explorer(エクスプローラー)
ゲーム内知識を重視、アイテムの入手方法やNPCのストーリーに詳しい等
③Socializer(ソーシャライザー)
ゲーム内交流重視、ギルドの交流やクエストのヘルプが得意
④Killer(キラー)
対人コンテンツ重視、同じプレイヤーを倒す、その他もろもろの理由も
どうでしょうか?なんとなく自分のスタイルが見えるかなと思います
これを意識していれば、自分に合うゲームを探せるような気がします
詳しくは「バートルテスト」を探してみてください
逆に運営側からも、今のプレイヤーが何を求めているか分かるはず…分かるはずなんだが…
オンラインゲームのプレイヤーは、同じゲームをプレイしていても求めるものが違うというお話
ゲーム研究者(なんともうらやましいお仕事です)のリチャード・バートルさんによれば、オンラインゲームのプレイヤーは4種類に分類されるそうです
①Achiever(アチーバー)
キャラの育成重視、強敵や難易度の高いクエストクリアを目標とする
②Explorer(エクスプローラー)
ゲーム内知識を重視、アイテムの入手方法やNPCのストーリーに詳しい等
③Socializer(ソーシャライザー)
ゲーム内交流重視、ギルドの交流やクエストのヘルプが得意
④Killer(キラー)
対人コンテンツ重視、同じプレイヤーを倒す、その他もろもろの理由も
どうでしょうか?なんとなく自分のスタイルが見えるかなと思います
これを意識していれば、自分に合うゲームを探せるような気がします
詳しくは「バートルテスト」を探してみてください
逆に運営側からも、今のプレイヤーが何を求めているか分かるはず…分かるはずなんだが…
コメント
1
バナナ
ID: z5ib6faaz3wz
バートルテストですか?面白い研究ですね。とすれば1990年代当時の環境がベースですね。サンプル取って相関関係を分析するのでしょうけど( https://masters.caravan-stories.com/posts/dzaozozd )でにもあるように母集団のバイアスもあるでしょうしね。他にジョン・ラドフ氏はプレイヤーのモチベーション(没頭、協力、達成、競争)の4モデルを提案してるそうですが。色々説はありそうですね。
結局『人それぞれ好みはあるよね』って事でしょうか。
2
Kengoh
ID: pjh8qdbsn4wn
>> 1
お返事ありがとうございます
なんか難しい話になってる!そして話をまとめられてる!?
3
せかんど
ID: x2hnxpepgbwb
私はキャラ育成は求めてるけど強敵も高難易度もあんまり求めてないな。
放置系のライトユーザーに多そうなイメージ。
何処までもキャラ強化したいけどランキングも強敵も興味薄くて(無いわけではない)経験値をあげ続けたい・・・
キャラバンもヒーローももっとレベルアップさせたい・・・
4
バナナ
ID: z5ib6faaz3wz
>> 2
纏めたつもりなかったですが。なんか、ごめんなさい。
僕は現実逃避型ですね。探査とか競争とか技術とか現実世界でお腹いっぱいでして。キャラストだと、アチーブ気にせず、時々釣りするのが、最近はいい感じです。
にしても最近の映画は90年代には考えられなかった映画に近いエンターテイメントになりましたね。
(すいません、また纏めちゃったかも)(^^)
5
Kengoh
ID: pjh8qdbsn4wn
>> 3
お返事ありがとうございます
私もテストしてみたらアチーバーとソーシャライザーが半々だったので、そういうのもありぁもしれません
6
Kengoh
ID: pjh8qdbsn4wn
>> 4
現実でやってないことの方が楽しいですしね
よければ次の日誌でもまとめ役お願いしますw