カウンターに上がったり、中への侵入…稀によくありますよね。お手伝いする振り楽しいです…
基本、毎日酒場には行くんですが、新しく始めた人とかあまり活用してなかったりもするので、今回は食事と経験値の獲域の話でも
酒場のマスターに話しかけるとスタミナ回復の食事ができます。1日12人分かな
回復と言ってもマスターの説明も紛らわしくて、たまに勘違いしてる人もいますが食事は頑張った人のスタミナ回復ではなく、これから頑張る人のスタミナ貯蓄になります
食事一回で最大スタミナ300貯まります。どの食事が3♡なのかは、誰かが何処かでまとめてくれてるはず…私は性格的に?が嫌で最近お迎えした子以外は全部試しました
でプリセットで6人登録をいくつか出来るので経験値を貯めたい編成で6人を2回食事、更にお薬を投入すると、1日900スタミナ貯まります。これを3日くらいしてスタミナ3000弱が私の目標です。ちなみに現在育成編成は全部で4つ作っているので残り3つはお薬だけでの貯蓄になります。薬漬けだけだと10日近くかかってしまいますが…
さてこうして貯めたスタミナの活用法は、長時間放置できる、必要なキャラも揃ってる、ロイヤルパスもある、なら砂漠のコラ放置が一番良いです。お金も経験値も効率良く稼げます。プラスアルファもあるしね
ただコラの数も限られており長時間放置、可能ならパテが前提で枠は少ないです。なのでそこまで…とかソロの方が気楽で…という人は酒場の奥のおじさんに話しかけて経験値の獲域を利用しましょう。土日ならニイジマにもあります
ここは1回の戦闘で得られる経験値が30倍です!スタミナも30倍かかる上、お金は通常ですが…それでも時短効率は高い。更に相性の良い経験値5倍30分を使えば150倍!レベル50までなら問題なく稼げます
獲域は入った所に、弱めのウンディーネ、奥に強めのシヴァがいます。せっかくなら奥で戦いましょう。ネームドなので安定して勝てればですが…
あと手間をかけてスタミナ貯蓄、お金をかけて経験値5倍(3倍を大量に買って合成します)を使ってるので、出来るだけ無駄なく戦いたいです。乱入とかしてもされても勿体ない…
なのでオススメは隅の方の1匹湧きで狭い巡回の定点狩りです。獲域はリーダースキル鍛錬者が必須なので、秒殺早湧きも大事ですね。1回でも多く戦闘したいので…
秒殺できれば30分で90回くらいは行けます。
スタミナだと2700くらい。これでレベル40周辺だと1回で1レベル分の経験値が貯まります
乱入大好きな人以外は定点狩りをオススメしたい。あと乱入するなら中央辺りでお願いします。隅の1スポットで邪魔にならない様にしてるので…乱入されると時間かかるし、湧きが止まったりするのよ
編成としては
火力は1人でワンパンできる子が理想。無理なら複数でも4秒くらいまでで勝てれば何でも。魔晶ミサクラ、魔晶エルアバならどちらも1秒ワンパン行けます。
これにリーダースキル鍛錬者、育成候補4人で組むと効率良いと思います
私の4編成は
メインのミサクラ組、土コラが主目的だったエルアバ組、メタビと土組、カワウソとレイス組。ビーストは食事できないので専用の薬漬け編成あると育てやすいです。あっ、オーブがあるならガンガン使いましょう。高レベルになると得られる経験値が物足らないので低レベルの内に使ってしまって問題ないと思います
ここまで書いて大前提忘れてた…
基本は☆6になって経験値の蓄積ができる様になってからです。少なくとも1デッキ分。ただその前から準備してスタミナだけでも貯めておくと良いと思います
皆さまに輝宝玉が落ちますように…
基本、毎日酒場には行くんですが、新しく始めた人とかあまり活用してなかったりもするので、今回は食事と経験値の獲域の話でも
酒場のマスターに話しかけるとスタミナ回復の食事ができます。1日12人分かな
回復と言ってもマスターの説明も紛らわしくて、たまに勘違いしてる人もいますが食事は頑張った人のスタミナ回復ではなく、これから頑張る人のスタミナ貯蓄になります
食事一回で最大スタミナ300貯まります。どの食事が3♡なのかは、誰かが何処かでまとめてくれてるはず…私は性格的に?が嫌で最近お迎えした子以外は全部試しました
でプリセットで6人登録をいくつか出来るので経験値を貯めたい編成で6人を2回食事、更にお薬を投入すると、1日900スタミナ貯まります。これを3日くらいしてスタミナ3000弱が私の目標です。ちなみに現在育成編成は全部で4つ作っているので残り3つはお薬だけでの貯蓄になります。薬漬けだけだと10日近くかかってしまいますが…
さてこうして貯めたスタミナの活用法は、長時間放置できる、必要なキャラも揃ってる、ロイヤルパスもある、なら砂漠のコラ放置が一番良いです。お金も経験値も効率良く稼げます。プラスアルファもあるしね
ただコラの数も限られており長時間放置、可能ならパテが前提で枠は少ないです。なのでそこまで…とかソロの方が気楽で…という人は酒場の奥のおじさんに話しかけて経験値の獲域を利用しましょう。土日ならニイジマにもあります
ここは1回の戦闘で得られる経験値が30倍です!スタミナも30倍かかる上、お金は通常ですが…それでも時短効率は高い。更に相性の良い経験値5倍30分を使えば150倍!レベル50までなら問題なく稼げます
獲域は入った所に、弱めのウンディーネ、奥に強めのシヴァがいます。せっかくなら奥で戦いましょう。ネームドなので安定して勝てればですが…
あと手間をかけてスタミナ貯蓄、お金をかけて経験値5倍(3倍を大量に買って合成します)を使ってるので、出来るだけ無駄なく戦いたいです。乱入とかしてもされても勿体ない…
なのでオススメは隅の方の1匹湧きで狭い巡回の定点狩りです。獲域はリーダースキル鍛錬者が必須なので、秒殺早湧きも大事ですね。1回でも多く戦闘したいので…
秒殺できれば30分で90回くらいは行けます。
スタミナだと2700くらい。これでレベル40周辺だと1回で1レベル分の経験値が貯まります
乱入大好きな人以外は定点狩りをオススメしたい。あと乱入するなら中央辺りでお願いします。隅の1スポットで邪魔にならない様にしてるので…乱入されると時間かかるし、湧きが止まったりするのよ
編成としては
火力は1人でワンパンできる子が理想。無理なら複数でも4秒くらいまでで勝てれば何でも。魔晶ミサクラ、魔晶エルアバならどちらも1秒ワンパン行けます。
これにリーダースキル鍛錬者、育成候補4人で組むと効率良いと思います
私の4編成は
メインのミサクラ組、土コラが主目的だったエルアバ組、メタビと土組、カワウソとレイス組。ビーストは食事できないので専用の薬漬け編成あると育てやすいです。あっ、オーブがあるならガンガン使いましょう。高レベルになると得られる経験値が物足らないので低レベルの内に使ってしまって問題ないと思います
ここまで書いて大前提忘れてた…
基本は☆6になって経験値の蓄積ができる様になってからです。少なくとも1デッキ分。ただその前から準備してスタミナだけでも貯めておくと良いと思います
皆さまに輝宝玉が落ちますように…
コメント
1
くみやん
ID: n6xcifjeyfqd
鴉声@aseiさん、スタミナ管理などの詳細なご解説ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
いつもスタミナ1000(料理2回と薬3回)溜まったら経験値ダンジョンに1回行ってましたが、スタミナ3000貯めてからの方がいいんですね…φ(..)メモメモ
育成メンバーごとにパーティを組むって言うのは初視点でした(o^^o)とても勉強になります♪
「キャラスト 料理」で検索するとどのキャラがどの料理が♡♡♡か出てきますね(((o(*゚▽゚*)o)))
キャラごとに好みが違うって、凝ってる部分好きです(*´ω`*)
ワジンはやはり和風のお寿司系が好きなんですね?
2
りん
ID: t56dtn3rzg9j
ちょうど!!
ちょうど今日料理を知りまして!!
スタミナが上限振り切ってる…だ…と!?
とワナワナしていたところです。これどこまでためられるんかなー?と思っていたので、3000と知れてよかったです。
ありがとうございます!
3
鴉声@asei
ID: mks29vfjgfap
>> 1
スタミナは経験値5倍使った30分戦い続けられれば良いと思います。秒殺してたらそのくらいかな
育成メンバー複数編成は私も最近始めました。育てたい子いっぱいで困ってしまう 笑
料理は意外とキャラに合わせててニヤニヤしてしまいますねー
4
鴉声@asei
ID: mks29vfjgfap
>> 2
そろそろかなー?とか思ってはいました 笑
貯めるのは何処までも貯められますよー
獲域は試しに行ってみて経験してみるのも良いかもです