今回もストーリー攻略の話で、
1か月ほど前から、ウォルリック第5話の初戦、地コラプター戦に挑んでいました;つД`)
今まで【心の支え】だったリトライバフがここでは使えません(´;ω;`)ムリポ...
相手は非常に硬い地コラプターが相手です。
まずは、正攻法で風火力で削ることを試みました。
エルフアバ(魔晶レベル1)レベル35、ホーグランド レベル30、アルバ―ロ レベル40で、属性バッファーのマルマちゃんも入れて、挑戦しましたが、
まったく削れず(´;ω;`)
完全にレベリング不足です。。。
アニマや金塊のストックがもうないので現状ではこれ以上レベル上げができませんでした><;
風火力での攻略を諦めて、先人たちの日誌をみたところ、
混沌の細胞(床にへばりついて動く赤い物体(他属性のマークをしている))に
混乱をかけて爆発させてダメージを与える方法があるとのこと( ..)φメモメモ
混乱キャラとして、ゲッシーアバ、集める役をファフナーちゃんにして、
十数回チャレンジしてみました。
結果は、うまくいかず(´;ω;`)
なんか、混沌の細胞はめちゃくちゃ柔らかく、少しでもダメージを与えてはいけないみたいでした。
あくまで想像なのですが、ファフナーちゃんの集めるスキルで、もしかしたら混沌の細胞にダメージを与えて消してしまっていたのかな><;
先人の日誌では、集める役はヴィンガさんが使われていました。
ヴィンガさんだと混沌の細胞にダメージを与えずに、コラプだけをまとめられるのかも?
私は集める役は完全にファフナーちゃんに頼りきりだったので、ヴィンガさんは全く育成しておらず(´;ω;`)
この方法もあきらめてしまいました。。。
そして、一昨日思いついた方法( ´艸`)
最近、くみたん(レイスEX)が完成したので、せっかくなら、くみたんを使ってみようと♪
あと、メタビもギルメンに手伝ってもらって頑張って育てていたので、
メタビと、くみたんで挑戦してみることにしました!!(#^.^#)
パーティは、
必須のレオ様、くみたん、ジンベイザメ、サソリ、ディモ、イタチ
です(/ω\)
イタチのASに「メタリウムの味方に物理防御バフ5スタック、魔法防御バフ5スタック、ダメージ減少バフ5スタック、回復追加」
の効果があるので、バフ役はイタチに頼りました(*^▽^*)
カードは、メタビは属性がバラバラなので悩んだのですが、
最大火力のくみやんに合わせて「闇属性魔法攻撃強化」をメインにして、
周りはサソリとディモの火力を上げるために剣カードで囲みました!
くみたん、メタビは少し育成しているのですが、レオ様は☆6進化(666 レベル30)させただけの育成です><....
一昨日の最初の挑戦では、集まっているコラプターのHPを残り3割ぐらいまで削れました!(;・∀・)
なんか、くみたんやメタビを育成すればもしかして削り切れるかなと、
昨日、今日と育成を続けました!
そして。。。。。。。
15回目ぐらいの挑戦で、
ウォルリック第1話の初戦をクリアできました!!!イエーイ( *´艸`)
(まじ、2回目のロイヤルパスを買わないとクリアできないと思ってた...)
ポイントとしては、すべてのコラプ、塊をサメのASで固めて、フィールドの端に追いやって、ひたすら削ること!
すべてのコラプをまとめないと、私のパーティ火力では時間が足りませんでした。。。
一つ、動き回るコラプがいるのですが、最後このコラプが残って、そいつのHPが半分ぐらい削れていれば、残り時間内にすべて削り切れました( *´艸`)
なんか、この攻略法は他の日誌では見たことなかったので、残しておきます!(^^)!
ダメージを見ると、くみやん、サソリ、ディモのDPS高いのはわかるのだけど、
イタチもサソリ・ディモの半分ぐらいDPSがあるのは少し驚きました!
完全にバッファーと見てたので。
いいアクセサリー作って、もっとイタチ強くしてみたくなりました(*^▽^*)
さて、待ってろよー、ハゲーン!( ゚Д゚)クワッ
--------------------------------------------------------------------------------
レオ様 「プーク役でも任せてよ!!」(*´▽`*)
(おしまい)
コメント