兄に車を出してもらい、食料品と雑貨の買い出しに行った。
なんと雪がちらつく2月だというのに屋根のカバーを外している全開のオープンカーとすれ違ってしまった。
「あれ見た?全開のオープンカーだよ。」
「運転中に余計なことをいうのはやめてくれ。思わず注目して事故ったら怖い。」
兄は反射神経が遅くなってるからもっともな意見である。
で、家に帰ってから
「あのオープンカーの理由として次の3つの中から正解と思うものを答えて。
1,彼は日本人離れしたイヌイットのような寒さに強い人間である。
2,彼は普通の日本人だがオープンカーを所有していることを見せたくて寒さを我慢している。
3,オープンカーの屋根部分が壊れて作動しなくなっており彼は修理に向かうために車を走らせていた。」
「普通に考えて3かな。」
3であったなら一刻も早く修理してほしいものである。
見ているだけでこちらが凍り付いてしまいそうな光景であった。
コメント
1
自称広末涼子
ID: 7rx4h2jfehxu
オープンカーって、ちょーあったかいんだってさ。
湯船に浸かるかの如く設計されとるらしい
2
CHANEL
ID: a5cgksq5vmmx
夏は炎天下で無理
雨の季節も無理
春は花粉で無理
オープンにするのは着込める冬が一番です(*´I`*)ポポン
3
白兎
ID: qww5zqc879zu
>> 1
波多野憲二さん、コメントありがとうございます。
知りませんでした。そういえばずいぶん前ですがカラフルなオープンカーが軽井沢で列になって走っているのを見たことがあります。その時も「寒そうだな」と思っていたのですが、案外平気だったのかも。
4
白兎
ID: qww5zqc879zu
>> 2
CHANELさん、コメントありがとうございます。
なるほど。納得いたしました。