おじさんさんの旅日誌

公開

【低スペックでも】キャラストPC版【あきらめない】(※6月26日更新)

初投稿です。これはもう書かざるを得ない。
正直ね まさか日記書くとは思わなかった。
完全ROMで済ますはずが 思わず書いてしまうほどPC版には驚きを隠せない。
以下 パソコンネタなのでついてけない人 スマヌ。

ちなみにワタシの現役日常使いPCスペック
種類:デスクトップPC
解像度:1920x1080
OS:Windows10 x86 と x64 のマルチブート
CPU:Core2Duo E8500(3.16GHz)
メモリ:4GB
グラボ:NVIDIA Geforce GTX650 1GB
もちのろんでSSDじゃなくHDD しかも SerialATA2.0( )

マルチブートにしてるのも このキャラストを動かすためだけに
無理くりCを割ってどうにか容量確保してのチャレンジです。
ってことはよ 普段上記スペックで かつ いつもは32bitでパソコンしてる
まぁまぁ時代遅れ感パナイ環境ですが ま ええやないか。おじさんだもの。

んで 肝心の感想だけども
んー いつもはiPhone 8Plusでやってました。でも
グラフィック一括設定はいつも「中」にしてて 万年ホッカイロ状態。
そろそろ爆発すんじゃないかって感じでやって まぁストレスなく動いてました。
この動きを基準とすれば 上記のPC環境でも
たまーに ほんと たまぁーに少し カクッとなるときもあるけど おおむね良好。
ま グラボ1Gってのは少々反則かもしれないが

グラフィック設定は
視界範囲 : 通常
足元の設置処理 : ON
質感 : 低
揺れ : OFF
光の反射 : 低
描写エフェクト : OFF
メニュー簡素化 : ON
影 : なし

PC設定(ウチの環境は1920x1080)
解像度 : 1280*720 ← ここがミソ
フルスクリーン : ON ← ここがミソ

たぶん 重てぇ 重てぇって言ってるひとは
ゴリゴリのグラフィック一括が最高で 解像度も一番でかいのにしてるから
重いんじゃなかろうか?
(皆の衆はCore i5の第6世代とか Core i7の第7世代とかなんじゃろ? ええのぅ ええのぅ~)
なのでくっきりはっきりの画像は ちょいと我慢して 極力 処理が重そうな
グラフィック関連を軒並み低処理にして さらに
表示解像度もモニタサイズよりも1つ もしくは 2つ小さいの選んで
それをフルスクリーン表示で引き延ばす作戦でやってみてはいかがだろうか。
正直 何年前のパソコンかよッ ってなPCでも十分遊べてます。
上記設定でもまだ重いって人は ちょい画面にじむ風になるだろうけど
解像度960*520でフルスクリーンでやってみるのも選択肢の一つ。
当方はデスクトップ環境だけど ノートでもそれなりに動いてくれる はず。
それでもまだ重てぇーじゃねーか チクショーって人は
んー ・・・だめなんでしょうね。お役に立てず すまん。

あまりのコーフンで書きなぐっちゃいましたが
長文 および 誤字ありましたら すいません。

また ゲームの世界にもどります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※6月26日更新

その後 いろいろ試行錯誤のうえ ちょい反則交じりではありますが
一番ワタシにとっては すんばらしぃぃ設定が見つかりましたのでそれをメモるん。

※注意
多少PCの操作をしないとイカンのでその辺苦手な方は
じっくり説明見ながらやってください。 画像もつけておきます。

まずは普通にキャラストをPCで起動し下記設定にしておく。

グラフィック設定
視界範囲 : 通常
足元の設置処理 : ON
質感 : 低
揺れ : OFF
光の反射 : 低
描写エフェクト : OFF
メニュー簡素化 : ON
影 : なし

ここまで前回と同じ

PC設定(ウチの環境は1920x1080)
解像度 : 1280*720 ←自分が使用しているモニタの一回り下を選択
フルスクリーン : OFF ← ここを変更

ここまで設定したら一回 キャラストは起動OFFにしておきます。

これね どういうことかというと
あえて起動時に小窓で出して
あとから画面いっぱいにウインドウを引き延ばすという作戦。
(本来はキャラスト側の指定でウインドウサイズの変更はできません)

ほい 次。

Windowsのフリーソフトで
「ResizeEnableRunner」 というのを拾ってきます。
(いつぞやの旅日誌でほかのユーザーさんがお薦めしていたものです)

リンクはこちら↓
ttp://www.digitallis.co.uk/pc/ResizeEnable/index.html
(リンクアドレスの一番左に h をつけてください)
↑この意味 or 表記の仕方がわからない方は ごめんなさい。
無理してゲーム以外のソフトやツールを入れないほうが
よろしいかと思います。

インストトールとかはないので解凍後のファイル類は
適当なフォルダに入れておきます。
まず(本来であればデスクトップなりスタートメニューなりに)
ショートカットを作っておいた方がいいのでしょうがその辺は割愛。
詳細をご希望の方はぜひコメントへ。根気よく説明いたします。

設定
①ResizeEnableRunnerのアイコンを右クリック → プロパティ
②互換性タブ内の一番下 すべてのユーザーの設定を変更
③硬いDPIのなんちゃらにチェックON その下の項目はアプリケーションを指定
④管理者としてこのなんちゃらにチェックON
⑤勢いよくOKッ! → もう一回OK。

ここまでセットしたら
キャラストを立ち上げる前にResizeEnableRunnerを起動しておく。
続けてキャラストを起動する。
いつものタイトル画面が出ているときに 画面を引き延ばす
↑これ重要
キャラスト起動後 数秒待つと画面の淵にカーソル合わせた時に
引き延ばせるようになってるはずなので
(もしできなければResizeEnableRunner起動からやりなおし)
まずは縦に引き延ばして そのあとに横に伸ばしてあげる。
ゲームが起動した後にやると 画面内のタップするときの座標がずれるので
ぜひタイトル画面 もしくは
お知らせ一覧画面時までに引き延ばしをおすすめします。

どう?
きれいに映った?
ゲーム遊べてる?

うまくできた または なんか違う そんなご意見お待ちしています。



おじさんさん

コメント