しむしむの旅日誌

公開

デュエコロ考察

※自己流なので名前も適当です
デッキですが基本フルアタ編成とエース編成に別れてると思います。
フルアタ編成は基本的に自分の中で育っているヒーロー上からメインに編成して火力差で序盤から詰める感じですね。
良い点は相手が手札事故を起こしていれば早期決着や覆らない状態を作れることですね。黒角起用などで制圧力が高いイメージです。
デメリットとしてはコストが高くサイクル率が落ちるので相手の高火力アタッカーに対処が遅れる、または対処出来なくなることですね。

エース編成はチームで1〜2体エースアタッカーを決めておき、その他をサポートヒーローや足止めビーストで埋めることです。
平均コストが低コストになり回転率も良く、全体を通して粘りがありますね。盤面が整えば攻守共にかなり強力だと思います。
デメリットは初期の手札事故によってエースやタンクがなかなか来ないと平然と2本くらい押し切られます( )
しかもそこからの立て直しもなかなか厳しかったりします。
山を越えてしまえば安定感はありますし、初期手札が揃っていれば無難に勝ちを取れる感じですね。

自分はエースに アッザリア と リアルド を起用しています。
橋の上で受ける担当としてソフィア、両エースが魔法ということで持続回復もあるアルフと相手にデバフをかけ範囲攻撃もありビーストの処理速度も早いエッダをサポートに起用
残りを全て低コストのビーストに役割を持たせてデッキを組んでます。
自分のビーストの役割は

ラットル = 相手ヒーローのタゲずらし用、AS処理、コスト1の手札回し用

ハエ = 完全にアッザリア意識、その他白爪などの単体攻撃のキャラの足止め要員

ブルーギル = 自分のアッザリアの射程外に出かけているヒーローの拘束、ロンヴァルドの足止め
(アッザリアの進行方向の逆側に射程ギリで選出されたヒーローが削りきれない場合があるため)

ペンギン = タンクとタンクがぶつかりあっていてお互いにヒーローが溜まってきている状態で優位に立つため。

ハスッコ = ほぼお飾り。押している時はヒーラーとしてたまに爪痕を残そうとするも☆5のくせに相手のキャラバンの攻撃でワンパンされる、実質手札回し用(ユキダマの方が優秀説)

まず橋の上で高頻度で起こる乱戦をスムーズに処理するのはかなり大事です。
現に乱戦で負けただけで戦力に差もなかったり、ましてや相手の方がヒーローが強いのにギブアップする人も多々います。
乱戦に負けて橋からの侵入を許した場合は落ち着いて手札確認、キャラバンからの攻撃もあるのである程度サイクルが回るまで耐えましょう、自分の敷地で戦えば基本的に有利です。
その時配置も焦らずやるのがいいです、意外と置けるところが広いので対角に置いたりすることで時間が稼げたりするときもあります。
レーナ相手は死ぬ覚悟でも背面配置は必須です、タワー側にだしてASでタワーごと持ってかれたら元も子もないので。

逆に攻め込んでいる間は一気に攻めようとせず、まず手札をサイクルして足りないピースを埋め合わせたりしましょう。
先行してるタンクのHPが減っていたらタンクの優先度を上げましょう。
基本的にはストーリーと変わりません、タンクで受けその他でバフをかけたり削ったりするという一貫性があるのでタンクは捨て駒みたいに使うのをやめましょう(たまに無理やりアッザリアの横に選出してくる方がいるので)

各々やり方はあると思いますが、基本的にハエは起用しておいた方がいいと思いますね。
対アッザリアとしても有能ですし単体火力高いキャラにも有能ですのでイチオシです。

自分の中の勝ち筋を残せるやり方を見つけるとかなり勝てるようになります。

ここまで言っといてあれですが、圧倒的な戦力差の前では戦略もあまり機能しませんがね。

しむしむ

コメント