みるみらの旅日誌

公開

イアル歳時記(その2)


そろそろ梅雨ですね。それに相応しいイベも始まり、ちょっと忙しいかな。

72候の中には、これが梅雨というようなものはなく、昔の人はもっとささやかな野の花や虫に季節を感じていたようで、私には中々ピンときません。(ノ_-。)
24節気の中には、芒種(6月6日頃)というものがあり、稲などの穀物の種をまく時期という意味のようです。我が家でも田植えが終わり一段落です。(^_^)

さて、雨大好きのこの子は何を祈っているのやら・・・




みるみら

コメント

1

老舗人

オト

ID: gzg94pvmdewx

みる姉、今更だけど、72候?24節気って、何??

古典?古今和歌集?百人一首?

語学が無いなぁ‪‪💦‬
感動した風景も、綺麗な日本語で現せない(;・∀・)

それを出来るみる姉は、素敵だ〜(∩´∀`∩)💕

2

旅日誌マスター

みるみら

ID: 6ub65ng9q9ju

いつもコメありがとう。素敵と言ってくれるのはとても嬉しい。(年食ってるだけかも)
24節気は、太陽の動きをもとに決めてる季節の区切り目ね。それに適当な名前をつけてる。(立春・春分・夏至とかがそれ)
72候は、その1節気をさらに3つに分けて、その季節の代表的な、植物や虫などの様子をあらわしているの。でも、それは昔の日本人の感性だから、私たち現代人にはわからないものも多いね。
昔の人はそれを感じて、季節行事の目安としたらしいよ。

3

1000いいね達成

クレア

ID: 4kux7x2bgvrk

梅雨だねー
でも、最近は、リアル世界では雨減ったよね(><)
最近の天気はとにかく極端過ぎますね



4

旅日誌マスター

みるみら

ID: 6ub65ng9q9ju

>> 3
いつもありがとうございます。 ほんと4月~5月はすごく乾くようになりましたね。降ればスゴイ雨になるし、ホント極端です。
今年は、穏やかな梅雨であってほしいです。(^人^)オ・ネ・ガ・イ