トヒロアの旅日誌

公開

ストーリーバトルのコンティニュー使ってみた


ストーリーバトルで敗北時の再挑戦(コンティニュー)を初めて使ってみた。
だって、ミリア4話ルヴイラに差す影の現地へ行くまでの途中のBP15万のコラプターがうざいんだもの。
これで完全勝利の再挑戦で現地移動がなくなる。

ちなみに、添付のデッキじゃダメだった。
やっぱり最初の一撃が辛い。
ロロミュ666Lv33 装備覚醒22/22 ダメ減24 でも最初の一撃で死ぬし。


トヒロア

コメント

1

1000いいね達成

せかんど

ID: x2hnxpepgbwb

道中が鬱陶し過ぎて1戦して数か月放置したな・・・
特典無しリトライもその場でやらせて欲しいよね。
この時期の悪意ある(ような)リトライ道中きつかった。

2

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 1
アストゥスのとかね。
現地への道中が長くてアクティブがうざいですよね。

3

1000いいね達成

せかんど

ID: x2hnxpepgbwb

>> 2
リーダーを威嚇にすると少しだけ幸せになれるよ(゚▽゚*)

4

イアルの冒険者

やさしーぶた

ID: isjea3c3sfvy

>> 2
すごく懐かしいですね!あれはウザすぎます(笑)その場から再戦させて欲しいですねぇ。

5

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 4
ですねぇ

6

老舗人

cross

ID: kwf9e3prdimy

この戦闘、自分のを見直すとラルフタンクだったので最初の突進をスタンで止めてましたね。
最初を止められればあとはタンクの挑発で後衛に飛ばないようにはできるので、開幕スタンが有効そうです。

ラルフは使ってないようですので、例えば陣形をオフェンスラインからTアンカーやピラミッドなど前方にキャラが多い陣形にして、パダノア(前方中央)とタンク(パダノアの隣くらい)を前に配置。
開幕即 パダノアのASでスタンさせたあと、タンクが挑発しタンクは左右のどちらかに移動とすれば後衛守れるのではないでしょうか。

7

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 6
なるほど、
発動が早いスタンがあれば止まるか・・・。
今度やってみます。

この発言は削除されました(2022/04/24 15:36) 8

9

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 6
スタンかなるほどと思ったのですが・・・
ラルフだと初撃はかわせるけど恐怖で逃げるときに陣形が崩れて撃沈してしまいました。
恐怖の時うまく上に逃がすとか壁際に居座るようにすればいいんでしょうけど、そういう操作が苦手で自分にはできなかった。
恐怖耐性のアクセも10%1個しか持ってないし、それでボグスとダブルタンクでもやってみたんですがやっぱ恐怖で陣形が崩れるときに後衛やキャラバンがやられてしまうみたい。

初撃を全員が耐えられるまでに育てるのがいちばん戦闘は楽そうですね。
それで、もう一度、今度はブレシングカードを見直して、少しでも物理防御が上がるように組みかえてみたら、ギリギリで初撃をなんとか凌げるようになってクリアできました。
デッキのPTは変わらずでした。

10

老舗人

cross

ID: kwf9e3prdimy

>> 8
相手の横に配置するだけでだいぶ違うと思いますが、難しいとなると別の手を考える必要がありますね。ダブルタンクはラルフがタゲをとってしまって恐怖で逃げた際ラルフに引っ張られるのかなと思います。併用ならパダノアやミルコスタのほうがいい気がしますね。

以下3つ案をだします。

1・カード鉄壁を使う 
攻撃が来る後衛場所を特定すればそこに同じ属性を固めて鉄壁のカードで防ぎます。
例えば風の鉄壁カードならミリアワウガガなどは守られ、火の鉄壁カードならばロロミュは守られます。

2・恐怖解除役を一名入れる
恐怖がかかった瞬間解除すれば崩れにくくなります。
お勧めメンバーは ハル アクシオン (ガンド アマビエ マーサ)
ハルだとクイック役を兼任できるのでお勧め。

3・耐えられる子で編成する
クイック役はジャオキキ等、HP防御が高い子で固める。

がんばって! 

11

老舗人

cross

ID: kwf9e3prdimy

>> 9
あ。クリアできたのですね。
失礼、見落としてました・・・。
おめでとうございます!

12

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

>> 11
ありがとうございます~。

#8を書いた直後にすぐクリアできたので日誌のほう消して書き直しちゃってすいませんでした。
恐怖解除役を入れるってのは試さずじまいでしたがその発想は抜けてたので今度なにかのときにやってみます。