湿度が上がって来ましたね…
まだ身体が慣れていないせいか風邪ひきました(T . T)
皆さん体調に気をつけてくださいね。
m(__)m
さて、今回は職場近く、渋谷センター街を歩いていたら…
ラーメン屋に「冷やし」ぽい看板が…
ここって…
横浜家系の店!?
家系で冷やし?
興味津々で入ってみましたwww
(o^^o)
今回のラーメンは…
「ひやし冷壱郎」
╰(*´︶`*)╯♡
カウンターに着席して、5分ほどで着丼♪
と…
そこに店員さんが…
「お好みでお使いください」と…
黒酢とマヨネーズ!(◎_◎;)
とりあえず、味変はせずに…
見た目、冷やし中華でもない…
家系の感じもあまり感じない…
新しい冷やしラーメンです。
(o^^o)
まずはスープから…
˓˓𐃸( ˙༥˙ )
スープは麺の下に少し、透明なスープです。
口の中に冷たい清涼感。
鶏とか動物系の旨みがあります。
麺は中細麺ストレート…
( ̄π ̄)
上に乗った、マー油醤と和えて…
ニンニクの旨みと辛味。
夏は元気出そうですwww
さて…
途中まで食べたところで…
黒酢、マヨネーズを入れてみました(о´∀`о)
野菜と麺、黒酢の酸味、マヨネーズwww
冷やしだから美味い!
╰(*´︶`*)╯♡
ここ数年の酷暑、暑いとラーメンの消費が減る傾向…。
ラーメン屋さんの冷やしラーメンへの挑戦、各店舗の創意工夫がありますね。
ラーメン食エストは続きます!
コメント
1
あきな
ID: 4xp2n5ja7kc7
おいしそ
2
Akira
ID: jkps2r8sbiub
>> 1
あきなさん(^ ^)コメントありがとうございます。
夏は冷やしラーメンが、近年定番になりつつありますよ。