プラネタリウムを自作してる話の続き
今日は、天球の半分以上出来上がりました。
これからの問題は、
ライトを厳選することです。
基本的な光源は「点光源」といって、均一な光が360度に広がっている必要があります。
実際は難しいので、豆電球を使います。
豆電球だと、フィラメントが棒状なのでそれはそれでうまくいかないらしいです。
今回はスマホのライトで照らしてみました。
自転車用のLedはどうかな、と思っています。
これからの問題は、
ライトを厳選することです。
基本的な光源は「点光源」といって、均一な光が360度に広がっている必要があります。
実際は難しいので、豆電球を使います。
豆電球だと、フィラメントが棒状なのでそれはそれでうまくいかないらしいです。
今回はスマホのライトで照らしてみました。
自転車用のLedはどうかな、と思っています。
コメント
1
クルビ
ID: d4vixxqhc8ev
ここだけ見るとまだゴロリでも作れそうな感じなのに
めちゃくちゃ理解困難な計算の上で出来てるんだね…笑
2
bergam
ID: bbiw2hg8jdz2
>> 1
昨日まで今週いっぱい住んでるとこのjco☓が繋がらなくなったせいでインできず死んでました!
今日は復活してるので夜IN出来たら行きます!
すみません……(*_*)今月いっぱいで仕事も落ち着きそうです〜
3
佐藤ぺんこ
ID: khb79gq3qqri
>> 1
ゴロリでも作れそうは最低すぎてわろたwwwwww
でも気持ちがわかってしまうwww
ごめんべるちゃん……!!笑笑笑
すごいことをしていらっしゃる
4
bergam
ID: bbiw2hg8jdz2
>> 3
クルビさんのコメントぼけっとしててあんま見てなかったw
ゴロリってあれか!教育テレビのやつやな!
確かに、切って貼っとるだけ(笑)
会社の研究開発もそんな感じのところあるわ、作り始めは何でも手作業だなー
小学生でも出来るようにキットにしてる大学生とか見つけたから、作業のレベルはゴロリ(笑)(笑)
5
佐藤ぺんこ
ID: khb79gq3qqri
>> 4
いやでもプラネタリウムってこんな奥深く計算されて作られてるんだなーって知れて面白い!!
皐月さんもべるちゃんも本当に理系の血が濃いですなー( ´艸`)笑