しまりんごの旅日誌

公開

ピエール瀧のこと


20代から使っていたそうで・・・

電気グルーヴがすっごい好き、ってわけじゃなかったんですけど、その昔さくらももこの「コジコジ」っていうアニメのEDに「ポケット・カウボーイ」という曲が使われていてED動画もかなりヘンで、すっごくインパクトがあったのをふと思い出しました。

https://www.youtube.com/watch?v=k3QPo4Pi4oE

アニメのOPやEDを録画収集してたので、この曲も録画してたと思うなぁー。

ほんと残念です。


しまりんご

コメント

1

イアルの冒険者

地味変

ID: gqfarp8k9vdc

こんちは。毎度お世話になってます。

今回の報道が人々に精神的な薬について考えるきっかけになることを希望します。


以下引用
https://blogos.com/article/364074/


「非日常がもたらす快楽に人間はどう付き合うのか、哲学を持つ必要がある」
「覚醒剤が悪い」「コカインが悪い」と、薬物を単独で取り上げると「全体像が見えなくなる」とも指摘する。

「快楽は人によっては、ギャンブルに依存する人もいれば恋愛に依存する人もいる。非日常がもたらす開放感みたいなものが快楽の原則にありますので、それに人間はどう付き合うのか、哲学を持つ必要があると思います」

2

老舗人

そいそーい

ID: 7dv5mndsfhg3

ピエール瀧が
俳優やってたりNHKに出ている事こそ
そもそも違和感で…

昔に戻って「金爆」のように
楽しそうに音楽ステージだけで
再起してほしい。

3

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 1
>1. じみへんさん
コメントありがとうございます。
モーリーさんの引用でしたね。モーリーさんわりと好きです。
各種薬物についてはそれぞれの薬物についての見解がいろいろ分かれるところですね。
ドラッグを使うすべての人が哲学者なら認可されてもいいのかというと現実的ではないでしょうし・・。まぁ、今回はがっかりな事件でした。捕まってご本人も案外ホッとしてたりして(?)

4

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 2
>2. そいそーいさん
うん。
ドラッグから離脱してなにかに復帰するとしてもライブとかでしょうか。
まずオラフはないな。

5

サカハギ

ID: 88xn6vs5q88c

法に触れる事がバレたので罰を受け大きな代償を払うわけですが
合法なハードドラッグのアルコールを飲む人はたくさんいますから
彼をことさら悪人視する事も 彼の携わった作品の評価を変える必要もないように思います

6

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 5
>5. サカハギさん
コメントありがとうございます!
私は詳しくないのですが合法なハードドラッグって何なのでしょう?
まぁ法律での規制は鼬ごっことかって聞きますから単に「まだ規制されてない」だけってのも中にはあるかもですかね?
そしてピエール瀧さんは非合法なドラッグなわけでしたから、「子供からみて悪い事してもTVにでてるしお金ももらえてる」状態は教育上どうなの?と、容認はできないと思うのです。大人は容認できてもね。
なので大人は大人の目線で、子供には「悪いことをすればペナルティーがあるよ」と覚えさせれば犯罪へのハードルも上がるってものじゃないかしらん?

7

メロンパン

ID: m28zsg2szgj5

ドラッグストアってそういうものを売ってるお店だと思ってま・・・・・
せん ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

コカインに コーラを混ぜたら コカコーラ

あほだなぁと思うのはどーせやるならコカじゃなくタイマーにしとけ
ばよかったのにね、と。タイマーなら所持してない限りたとえ陽性反応
でても逮捕はされないんだから。

8

イアルの冒険者

地味変

ID: gqfarp8k9vdc

>> 5
同意見です。
「悪法も法なり」この慣用句を出すと睨む人もいるでしょうが、一応法治国家を誇るこの国では、ばれたら終わりです。
アルコール、ニコチン、その他化学物質・・・。近代文明は化学物質によって支えられています。やみくもに麻薬とひとくくりにして思考停止しないで、広い知識を持つべきと思います。

9

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 7
>7. メロンパンさん
ほんとにねえ・・・
たぶんタイマーから始まって、だんだん「もっと刺激」ってなってったんじゃないかな。
20代から~ってそういうことなんだろうとおもう。

10

サカハギ

ID: 88xn6vs5q88c

>> 6
アルコールは体へのダメージも依存性もとても強いハードドラッグなんです
合法ですけど

お酒を飲む人と今回のピエールさんの件はしてる事は大して変わらないし 毎日飲む人や遅くまで飲んで仕事行く人なんかはむしろズブズブのジャンキーなんですよ
ただ お酒は合法なだけで

だけど ピエールさんのした事は違法なので罰を受けます
それは当然ですし きっとメディアから消え社会的にも経済的にも代償を払う事になります
子供への説明も「薬はいけない事だしコワイ物なんだよ」でいいと思います

ただ しまりんごサン(大人)が残念に思うような事ではないとお伝えしたかったのです

11

サカハギ

ID: 88xn6vs5q88c

>> 6
あ アルコールって お酒の事です
m(__)m

12

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 10
>10. サカハギさん
ありがとうございます。
なんだか慰めてくださったようで・・・
ただこんなことで逮捕とかになってしまって、ピエール瀧さんが残念な大人だったってことが判明したのと、同時にいままで好きだった曲を聴くたびにそういう感情が伴うので、がっかりしたことには違いありません(/_;)

13

1000いいね達成

カレナリエル

ID: xuf98q33rihk

薬物による作用って解脱や悟りにも通ずるって論じる人もいるくらいだし
インスピレーションを求めてそういう鮮烈な体験に手を出してしまう
ミュージシャンやアーティストってのはやっぱり多いのだろうね。
単に芸能界って場所がそういう気分をトバしてくれるものでもないと
やっていけないくらいにストレスに苦しむ環境だってのもあるかもだけど。

14

しまりんご

ID: bauxxehra9dj

>> 13
>13. カレナリエルさん
60-70年代ぐらいには神秘体験を求めてアメリカでLSDが流行したそうで、今も昔も人間って進歩しないんですよね~。
だから人間は欲望には弱いという前提で外堀を埋めてかないといけないんかなー。
売れるほどに睡眠時間も短くなるだろうし、常にハイテンションじゃないといけないからってどこかのワイドショーで言ってたけど妙に納得します。
だからといって許されるわけではないんですけどね・・・。