bergamの旅日誌

公開

プラネタリウム作製日記


こんにちは
日曜日も都会在住のため引きこもっています。

昨日に引き続き、今日もプラネタリウムについて考えています。

① 天球の星のプロットを、多面体に射影する

 まずはプラネタリウムの勉強から
http://kodomo123.jp/astronomy/planetarium/tokubetsuten_MS10/tokubetsuten_MS10.htm

天球を多面体構造で分割して、それを内側からピンホール越しに光を通せばとにかくおkの模様!

多面体の天球はダウンロードすれば手に入るだろうけど、どうせなら数学とプログラミングのためにそこも自作したい。

http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/shion/file/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%BC%8F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%A9%9F%E3%81%AE%E8%A3%BD%E4%BD%9C.pdf

例えばこれとかも参考にしてみます。

今日明日でプログラムつくって、まずは地球儀から多面体に変換するものを作製予定です!

http://www.oit.ac.jp/is/shinkai/seminar/thesis/2013hayashi/2013_Bthesis_hayashi.pdf 

プログラムの原理はこれを参考にします。






bergam

コメント