哀剣士·修の旅日誌

公開

この状況になってもそれやんのか香川県...


現在の環境、そして香川県で何故このタイトルになったかわかるでしょう。

過去にも取り上げた内容ですが、
ゲームの利用時間制限について、もう一度取り上げようと思います。

皆さんコロナの方は大丈夫でしょうか?
そんな状況下で何故この条例が可決になるのか?

以前取り上げた時と変わりませんが、この条例が出た理由は、『ネットゲーム依存対策、不登校対策、学力低下対策』です。

全ての理由の矛盾点を上げて行きます。

まず、ネットゲーム依存対策から
コミュニケーションずっと苦手になるかもしれないですよ、そもそもこれを条例で制限するってことは、親のしつけどうなってるのだろうか?

次に、学力低下対策
ゲームから学べることも多いでしょう、ドラちえとか勉強ゲーも制限する気?

最後に、不登校対策
ゲームが原因で不登校なんて聞いたことないわ!いじめが大半だわ!

他にも理由はありますが、僕が見た限りこの3つが目立ちました。

ゲーム依存の原因とこの条例が出た原因として、僕の予想は、
٠現実がつまらない
٠いじめにあっている
٠親の子への教育軽減
٠ストレス抑制
このぐらいです。


《現実がつまらない》
コミュニケーションが苦手、現実が自分が思うようにならない、人目が気になる、などが当てはまると思います。現実が思うようにならないのは当たり前なことですが、人によって感じ方も違います。人目が気になるのは、悪く思われてるのではと思うから。
ちなみに、コントロールができる人とできない人には、大きな違いがあります。
できる人の場合は、ゲーム時間が短い時やプレイ時間を減らすことが容易である。
できない人は、えげつないほどプレイ時間が長く、プレイ時間を減らすことが困難である。
アルコールの場合
できる人は、量が少ない時や量を減らすことも容易である。
できない人は、量が多く、減らすのも困難である。

《いじめにあっている》
いじめられっこは、いい意味で(悪い意味でもある)嘘つきです。もちろんそうでない人もいます。いじめにあっていても、家族に心配をかけたくないという気持ちから、いじめにあってないと嘘をつき、やり場のない怒りをゲームにぶつける、という子供が多いと思います。

《親の子への教育軽減》
条例の理由に子供が言うことを聞かないから、という理由がありました。
それはただ教育が甘いだけでは?赤子じゃないんだから、言葉ぐらいはわかるでしょう。子供に危機感を感じさせていないかもしれない。危機感を感じさせても効かないなら、こんな条例作ったとて無駄でしょう。
時間そして労力の無駄です。そもそも、制限したら大半が勉強にあてるのだろうか?

《ストレス抑制》
抱え切れないほど持っていて、人に話しても解消されない人ならやるでしょう。
物によりますが、ゲームは自分の世界ですから。


コロナまで来てるのに、この条例が可決になる理由が全くわからない。ストレス爆発でも望んでいるのだろうか?


哀剣士·修

コメント

1

イアルの冒険者

キャスバル

ID: 38b8y5dj2nxy

本当にコロナの影響で学校も休校で外出もままならないのに前時代的で短絡的な条例だと思います(´-ω-)フーゥ…

2

初めての試み

戦闘力5

ID: cwykbapm58g8

上に立つ人が馬鹿だと大変ですね…( ・ั﹏・ั) 武漢ウイルスでロクに外出できない今はゲームでもプレイしてた方がまだ良いと思います

3

1000いいね達成

哀剣士·修

ID: xn6x7j5faz82

>> 1
ねー
おかしくなっちゃいますよ

4

1000いいね達成

哀剣士·修

ID: xn6x7j5faz82

>> 2
本当そうですね
学力以上の問題ですわ

5

100いいね達成

アッキー☆彡

ID: 86d76x6w9j26

世間知らずで申し訳無いんですが…スゴイ県ですね(@ ̄□ ̄@;)!!
うちの方はせいぜいテスト週間前に小学生巻き込む教育委員会、位です。大体うちは親がこうやってゲーマーなのでw
毎日「あつ森」何時間やってるんだろー奴らw
でもちゃんと勉強も出来てコミュニケーションも上手くいってますよ♪

6

1000いいね達成

哀剣士·修

ID: xn6x7j5faz82

>> 5
初耳みたいですね
勉強できてコミュニケーションもやもや上手いなら大丈夫でしょう

7

イアルの冒険者

Kengoh

ID: pjh8qdbsn4wn

石川県の知事さんは旅行招致とかしてたし…

色々と温度差が激しい( ̄▽ ̄)

8

1000いいね達成

哀剣士·修

ID: xn6x7j5faz82

>> 7
そんなことが...