〓ふぅか〓の旅日誌

公開

マッチングについて思うこと


いろんなところでいろんな方が
書いておられるのですが最近思うことを…

私は格ゲー好きですが超ヘタですw
(ゲーセンの対戦はほぼ全敗くらい下手)
でもやってて連敗しても
「またやろう」って気になるんだけど
デュエルは「もうしたくない」って思っちゃう…

なんでだろ?

答えは

キャラは対等だから!!



もちろんそれぞれ相性はあるけど
負けた原因はぜんぶ自分のヘタさだしっww

でもデュエルは
ユニット単体の強さからして手も足も出ない
相手に蹂躙されるのに心折れる…。゚(゚´ω`゚)゚。

クラスごとにBPとコストに上限設定するとか
クラス無視でデッキのTBPをマッチングすれば

少なくても負ける原因は自分だってわかるから
納得感はあると思うんです

グラマスは無差別級で( ̄∀ ̄)

そうすれば1人のガチチャラに単身突破される
なんてことないし…
(完凸の虹埋めキャラにただの655キャラは紙)

特育したキャラを使えるように
上のクラス目指したり活気もでるのでは??


あと
キャラの順番も
2キャラくらい固定枠欲しぃなぁ


〓ふぅか〓

コメント

1

1000いいね達成

なっぴ引退

ID: bwmmj9jzbh5i

敵の1周目のキャラとか順番を見ながら
2周目にどれにどれを当てるか
みたいなのを考えたり

進軍してるキャラが塔に近付いた時に
敵が居なくてもデコイのプレコやフンボルトをキャラの前に出して
そこにタイミング良くアンジィやグラスが出てきて
初回ASからヒーロー守れた時とかは
良し!って思いますね(笑)
後、ヒーラーの耐性が上手く噛み合った時とか……笑

あ、無理だなって思ったら
相手が塔2本、こちらが塔4本でもリタイアしますw
勝てる時を作って行けたら楽しいかな!って思う様になりましたw

2

ビギナー

〓ふぅか〓

ID: i46vdg68vvh2

>> 1
こんにちわ^^
キャラのタイミングと配置がカギって言ってるくらいで
ほんとそうだと思います(。・ω・。)

ちょうどいいマッチングが全くないわけじゃないけど
「え~」てコトのが多いのが・・・ね

コメ頂いてからおもったんですけど

デュエルって
カードゲーム的な要素のが強いのかな・・・
『おれのターン!!』的なwww
(こっちも壊滅的に弱いけどwww)

3

1000いいね達成

なっぴ引退

ID: bwmmj9jzbh5i

>> 2
戦闘スタイル的なのと戦略がマッチしてるかどうか……ですかねw
遠距離や移動しないキャラなどを駆使して出来るだけ前半は自陣で戦う様にするか
敵がイツキやヴォグイラを出したらこっちは塔を先に倒す様に進軍メインにするか
(塔さえ倒せばイツキは怖くないと思ってはいるw)

敵がイツキ出してきたら
相手は4コスしかないから
おれのターン!進軍だ!!

って感じはします(笑)

この発言は削除されました(2021/05/17 11:20) 4

5

イアルの冒険者

トヒロア

ID: 3utmcwiux794

運営的に、というか、今の課金どころがたぶんこれのためのガチャのため、という図式が出来てしまっているみたいで、そこが難しいところだと思います。

私もデュエル好きじゃないけど、負けても何も感じないように心のシャッターを下ろしてます。3回に1回くらいしかまじめにやってなくて、あとはスタートしてトイレ行って放置したり即ギブしたり。

私は無課金なのですが、逆に課金する側からすると、課金して強キャラゲットして育てたもん勝ち、という場所が必要というか、明らかに俺TUEEEができる気分いい場所が必要で、ここでは無課金が知恵とテクで勝ってしまってはいけない場所というか。。。
そんな気もしてます。

今はデュエル向けの限定ヒーローガチャが目立つのはここで課金させようとしている運営方針なんだと思わざるを得ない。他にうまい運営方法がなかなかキビシイのかも。

6

圧倒的支持率

タンゴマ

ID: n9tkjvq6hd3s

BPでマッチングだとわざとBP低い低コストビースト入れて虹埋めキャラで突破される未来が見えるので、コストをキャラの強さに見合ったものに調整してくれるのが1番良い気もします。

少なくともアルボ、ソロ、シャボンヌあたりは英雄と同じ扱いにしてほしい_:(´ཀ`」 ∠):

この発言は削除されました(2021/06/15 03:00) 7

8

ビギナー

〓ふぅか〓

ID: i46vdg68vvh2

>> 5
お金かけても活躍できないってのも
たしかに問題ってか残念ですよね〜

課金額の格差が他ゲーよりもあるのかな?知らんけどw

TUEEEさせたいならわざわざ対人じゃなくても…??
超強敵コンテンツでランキングしたりでよくない?
って思っちゃう

9

ビギナー

〓ふぅか〓

ID: i46vdg68vvh2

>> 6
BP制限もクラス毎に
マスターはBP20000のキャラまで〜とかにしたら
補助外しとかアクセ外しで調整できるし…
ダメですかね?w
キャラ育って制限引っかかったらクラス上げてね〜てw

そう言えばまた最近ランヴォが
ちょくちょく突撃してくるの見るなぁ( ̄∀ ̄)

10

ビギナー

〓ふぅか〓

ID: i46vdg68vvh2

>> 7
たしかにキャラが多い割には
デッキ編成にバリエーションが少ないってのも
過疎る原因なんですかね_(:3」z)_

11

旅日誌ビギナー

Act

ID: psmkv5wwcahg

ゲーセンでの格ゲーは育成とか基本無いからね(ものによっては有りますが(^^;)
タイミングと技出す操作慣れコンボ繋げる反復練習?(笑)
要はキャラが強いんじゃなくプレイヤーが強くなる流れですね
一方デュエルは配置するタイミングと場所もたしょうは有るけど本文に有ったように限界突破Max☆6両方装備強化済みなキャラな時点で束になっても倒せません(自分周囲範囲系キャラの場合柱叩くついでに回り倒すレベルに(笑)柱突進系キャラ置かれたらは始まって1分持たないからねぇ 蹂躙どころか台風に襲われた感(笑)

12

ビギナー

〓ふぅか〓

ID: i46vdg68vvh2

>> 11
ま~さ~に~それww
マッチング完了時点で勝敗も
9割方決まってるぅ。゚(゚´Д`゚)゚。

だからこそマッチング機能に
不満もでるとおもうんですよね~
あ、☆5レベル30のステ制限をかければいいのか????