さまざまな国の料理が登場しましたね!
調べるだけで少し旅行した気分になりました(*´∇`*)
調べるだけで少し旅行した気分になりました(*´∇`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理名(抽選した人) 評価(アートD、高P、小泉) ※敬称略
・どこの国の料理か
・その他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というフォーマットで、抽選した順に記載しています。
・どこの国の料理か
・その他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というフォーマットで、抽選した順に記載しています。
メカジキのソテー(ゆりりん)○○○
・フランス料理
・少量の油で比較的高温で調理
・食感や水分、味を保持したまま褐色化
ミネストローネ(坂本)○○○
・イタリア料理
・「具沢山のスープ」という意味
・トマトはコロンブスが持ち込んでから入れられるように
シュプナニ・サラート・ヤグーラタン(プリア)×○×
・ロシア料理
・表記揺れ?「シュプナニ・サラート・ス・ヤグールタン」
・ほうれん草のヨーグルトサラダ
・無糖ヨーグルト(ギリシアヨーグルト)がいいかも
パエリア(おーん)××○
・スペイン料理
・バレンシア語でフライパンの意味(パエリア鍋で炊いた米料理=パエリア)
・生米と具をオリーブオイルで炒めスープとサフランを加えて炊く
・バレンシアのパエリアは米に芯がなく柔らかくなりすぎておらず、汁気が残らない
・カタルーニャのパエリアは汁気を飛ばしすぎない
・似た料理にリゾット(蓋をせず少量ずつスープを加える)やピラフ(蓋をする)
カラマリア・ゲミスタ(ソフィア)○○○
・ギリシャ料理
・2タイプ(チーズを詰めた短時間調理&米を詰めて長時間調理)
・ようはイカの詰め物
ダンパウ(村フィム)○○○
・ミャンマー料理
・スパイスの効いた炊き込みご飯
・ほぐれるくらい煮込んだチキンを添えるのがポピュラー
・ビリヤニ(インドの炊き込みご飯)との違いはーインド+中国で辛さがないらしい
カスレ(ゆるえもん)×○×
・フランス料理
・中でも本場はカルカソンヌ
・白インゲン豆をガチョウ、アヒル、ブタやソーセージと煮込んだあとオーブンで焼く
・名前の由来であるカソールという土鍋を用いる
・France24(フランスのニュースチャンネル)の動画ではパン粉など登場しない
マカロニグラタン(ゆりりん)○○○
・フランス料理
・マカロニグラタンはグラタン・レジェに分類される
・マカロニにとマッシュルームにベシャメルソースを混ぜ、バターを塗ったグラタン皿に乗せ、おろしチーズとパン粉を振ってオーブンで焼く
ビーフ・ウィズ・グレービー(プリア)×××
・エストニア料理
・野菜を牛肉で巻いたものに、さらにベーコンを巻いて焼き上げる。焼いたフライパンでグレービーソースを作り上にかけたもの
カタラーナ(ソフィア)○○×
・スペイン料理
・クレマカタラーナ(カタルーニャのクリーム)
・冷やしたカスタードの上に砂糖をまぶしキャラメリゼしたもの
・クリームブリュレの起源を主張している
・クリームブリュレとの主な違いは湯煎と粉類の有無(カタラーナは湯煎せず粉類を使う)
アルボンディゴン(坂本)×××
・コロンビア料理
・「大きなミートボール」という意味らしい
・ミートローフみたいなもの
・ゆで卵と茹で野菜を肉ミンチで包み焼き上げタモの
ムケッカ(ソフィア)
・ブラジル料理
・無加水の海鮮シチュー
・2種類ある
・ムケッカ・カピシャーバ(先住民の影響を受けた伝統料理)
・ムケッカバイーアナ(アフリカ料理の影響。ココナッツミルク入りはこっち)
ボルシチ(村フィム)×○○
・ウクライナ料理
・世界3代スープに数えられる(ブイヤベース、フカヒレスープ、ボルシチorトムヤムクン)
・バリエーション豊か(ビーツを使用しサワークリームを混ぜて食べるのは共通)
プーティン(坂本)○○○
・カナダ料理
・1950年代後半ケベック州で生まれたファストフード
・フライドポテト+チーズカード+グレイビーソース
フライドチキン(プリア)○○○
・アメリカ料理
・南部黒人奴隷のソウルフードが起源
・詳細を書くと差別表現を含みかねないので、どうぞWikiへ
・有野いくさんの作った衣のレシピが欲しい! というより食べたい(*゚▽゚*)
ローストビーフ(プリア)
・イギリス料理
・「イギリス料理はまずい」という評判を作った原因の一つ
・イギリス式カレー文化が生まれ他国に広まった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやぁ、ゆるえもんさんのMCうまかったですね!
コメント