Keyの旅日誌

公開

狂言者からの温泉郷とマーサ&リッタリア


前回の旅日誌で狂信者クリアし、次の難関ギガテリウムのクエを受注して現場に行くと。



 
なんかソロで戦ってる人いる!(*'ω'*)

 地面の輪っかみたら青色。
よし、ソロにこだわってる人じゃない。

属性分からないから一応うちでNo.1タンクのソフィアと物魔両デバフのゲシアバ、遠射火力のエミリー、パルヤン、フィロメナのオーソドックスな編成でお邪魔しました。

ギガテリウムってめちゃくちゃ回復するのが厄介なんだー
と入ってすぐに知りました(←オイ)

すぐさまソフィアをお相手のソフィアと同じ位置に移動し、ゲシアバとエミリーも同じギガテリウムをタゲ。
呪いで回復を防いで一気に削る戦法ですか。
いつかソロで挑戦する時のために覚えとこ♪

お相手のバフのおかげか、誰も離脱することなくタイマーも出ずにクリア!

何てラッキー(≧∀≦)
ありがとうございました。

というわけで、狂言者倒してわずか1時間以内に温泉郷へとたどり着きました٩( ᐛ )و


その後クラウチでのマーサとリッタリアのストーリーは、シノビや狂言者をクリアした人なら難なく進めちゃう程度であっさりマーサがストーリー加入。
アニマ解放の半分が戻りました。

リッタリアの加入は無かったけどアニマ解放してるから急ぎません。

ここでもクレアがだいぶウザかったので、クレアのセリフだけタップ連打で読み飛ばしました。
ロディの時もだけど、あの頑ななウザさはやっぱり操られてるのでしょうか?
もうここまできたらあれが地という設定で悪役を突っ走って欲しい気もします(^_^;)

マーサとリッタリアを終えた後のカラミティ3戦目が難しいです。
タンクから離れた所にいる後衛が気がついたら、あらやだ!…死んでる||・Д・) 状態なんですよね…

敵が即死でも使ったのかな?
ファイヤーアロー当たってないと思うんだけど。


Key

コメント