裕莉の旅日誌

公開

キャラストPC版不具合?【追記:クライアント起動不可の回避方法】


キャラストPC版の動作がおかしい。
と言うかマスターサイトでボタンをクリックすると、いちいちエラー表示になり、ブラウザの更新で次に進む事もある。

Windows10/11のChrome、Windows11のEdgeでは『GAME START』が機能しない。

何故かWindows10のEdgeでは『GAME START』でクライアントが起動するときがある。

なんで???

【追記:クライアント起動不可の回避方法】
暫定クライアントの起動方法が他の方の日誌に示されたので更に内容を追加して記します。

1:Windows11/10のChrome or Edgeでキャラストのブックマークからマスターサイトを表示。
 or
デスクトップのキャラスト・アイコンをダブルクリックしてデフォルトブラウザでマスターサイトを表示。

2.表示されたマスターサイトのタブを右クリックで複製。

3.複製されたタブから『GAME START』ボタンをクリックしてクライアントを起動。

4.クライアントが立ち上がるので、そのままキャラストのゲーム内にログイン。

5.以後、複製したマスターサイト元のタブからは、ブラウザを閉じるかタブを閉じるかしなければ『GAME START』ボタンが有効になる。

6.但し2025/02/27・14:30頃からはタブ複製しなくても各ブラウザから正常に起動出来るようになっている模様。

ー以上ー


裕莉

コメント

1

イアルの冒険者

こっち

ID: 9j9z9t5s7abm

同じです~
お問い合わせも同じ画面になるので問い合わせブロック・・・
PCでデスクトップに起動をおいているなら、そこからではなく、面倒だけど、公式からマスターズへ行って起動すると入れました(この画面は出ますけどw)

2

イアルの冒険者

椿芽

ID: brrvu8vvchbz

スマホからでも「ページが表示出来ません」と出るようになりました。まだ、何とか入れてますが…

3

1000いいね達成

せかんど

ID: x2hnxpepgbwb

もうないページのリンク押したのかと思ったけどやっぱりページエラー出てたのか・・・
って頻発するやん・・・