どらの旅日誌

公開

132ページ目


今月マンガ代だけで3万円超えているという恐ろしい事実が発覚しておりますどらでぃす









ち、違うんや……こんなはずじゃ……なかったん……や……(›´ω`‹ )









以前はね、自室に本棚がふたつあったの
そんで紙のマンガがぎゅうぎゅうに詰まってたわけ。ジョジョだのワンピースだのナルトだのブリーチだの……全50冊を超えるような作品たちが「オイもっとデケェ棚買えよ甲斐性なしがよっ!」と言わんばかりに詰められてたわけ








そんで2年くらい前にね、断捨離しようつって……部屋で1番場所をとってる本棚ふたつを泣きながら処分したわけ。中身ごと(´;ω;`)








そんでその時どら思ったわけ
紙の本は片付けるのも手間だし案外何度も読み返さないから買っても居住スペースを狭めるだけだ──と。もう二度とマンガは買わないゾ──って







でも世の中って便利なもんで紙媒体じゃなくてもマンガ読めるんだよ。そう、電子書籍という神媒体ならね!!!(*`・ω・´)






これは間違いなく反動や
マンガはもう気軽に読めないなと諦めていたどらに「ハハッ そんなことないさ! 夢の世界はいつだってキミのそばにあるのさ! ハハッ」 という謎の声が頭に響いたことによる反動







キャラストの有償限定ショップで毎月リセットされては1回限りで販売されているデラックスパック。誰が買うんだこのボッタクリ品──などと言いながら、なんだかんだ毎月買っていたデラックスパック。もちろん今月も買う気満々でした……んがっ















今月分はマンガ代に消えてしまいましたぁぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜っ!!!!












まことにぃ……っ!

ま゛こ゛と゛に゛ぃ申し訳あ゛りま゛しぇ〜〜ん!!  .˚‧(´ฅωฅ`)·˚. ビェェ














あれこれ読み始めたら止まんなくなっちまいまして(๑>؂•̀๑)








っべーわ
これマジで  っべーわ
タブレットだからどこでも読めるという手軽さが、マジでやっべーんだわ








しかも、えっ?
こんな片手サイズのタブレットひとつにあんな嵩張ってたマンガが、百や千どころか万も保存できていつでも読める……?












っべーだろこれは……っ!!( 'ω')クッ












ジョジョだのワンピースだのブリーチだのナルトだの、買い戻したろかな。いや待ってお金いくらあっても足らんぞ……っべーわ( ´ཫ` )マジヤベェヨ








ロッコさんの補助もデラックスパックの6チケ×10で半分は埋まるし来月には完成しちゃうかぁ?(ニヨニヨ  とか思ってたのに予定狂いまくりなんだが!







いやぁ、おどれぇ〜た
おら、おどれぇ〜たでよ
まさかこんなにマンガ熱が上がるとは思わなんだ







本屋さんに出向いて表紙やら帯を吟味しながら買ってた今までとは違って、最初の数ページを試し読みして絵柄とか雰囲気を見て買えちゃうもんだから、抑えが効かなくなるんよなぁ……これはもう悪魔の所業やでぇ







ジャンルも簡単に選べちゃうから、どらの好きな異世界系だのほんわか系だの日常系だのも、探すまでもなく山のように出てくる……これはあきまへんでぇ!








【 異世界メイドの三ツ星グルメ 】ってのも、いやそうはならんやろ感はあるが悪くなかった。単純に読んでてお腹空くし甘いもん食いたくなるのは作品に惹き込まれている証といえよう(´-ω-)ウム



【 雑用付与術師が自分の最強に気づくまで 】も主人公はオドオドした根暗系か? と警戒させるも主要キャラクターそれぞれが魅力的でストーリーもワクワクする。バトル描写がThe・少年マンガ! って雰囲気なのもどら好み(´-ω-)ウム



【 ニセモノの錬金術師 】は1ページの情報量が多く、なにやらダークな雰囲気もありつつ色んな思惑が錯綜してそうな雰囲気を醸し出していて、今のどらにはキツいか? と身構えながら読んだものの、まだ3冊程しか出てないものあって続きが気になる作品(´-ω-)ウム






ほかにも田舎のおっさんが剣聖になるやつとか、Sランクの剣士が最高難易度のダンジョンで迷子なって最深部行っちゃうやつとか、獣王が医者のやつとか気になるのいっぱいネ!





くそぅ……まさか2025年の頭っから、ロッコさんじゃなくてマンガにモヤシ飯食わされる羽目になろうとは……っ!!





みんなも気をつけようね!
あれやこれやと値上がりする昨今、趣味や娯楽は今の世の中の息苦しさやストレスを緩和してくれるけど、自分の使えるお金をしっかり把握しておかないと、モヤシ飯で2週間凌ぐ羽目になっちゃうぞ! ヽ(‘ ∇‘ )ノ













鏡に向かって言えっていう、ね 












自戒してあらためます:(っ'ヮ'c):
あっ、でも【 猫と竜 】てのがちょっと気になってるんよ……これだけ、これだけいっちゃうか? っべーか? これ以上の散財は……っべーか?:( •ᾥ•):


どら

コメント

1

旅日誌ビギナー

CODA・ev

ID: 3camnmzzqexc

単価が安いものって油断してついつい買いすぎちゃいますよね~・・・

ニューイヤーをさっそくしくじりで走り出すその姿勢、嫌いじゃない!
いやむしろ好き!!
もしこのタイミングでメルヒの魔晶が実装されたらどらさんはいったいどうなってしまうのか?!

2

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 1
CODA・evさんコメントありがとうございますー!

2025年は('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')ゴロゴロスタート

もうね、ほんとビックリですよ!
スマホの通知見たらお小遣い用の口座からお引き落としのご連絡がメッチャきてるの! しかも全部心当たりしかないの! ひゃーですよ! :((;っ´°Д°`c);:

世の中ね、高齢化だぁつって騒いでますけども、どらの財布の中は若年化が止まることを知らねぇんだ!! もう年老いたお札たちは消え去って、ピカピカの小銭どもだらけですよ( •᷄ὤ•᷅)

どうなってるんだねこの世の中は!←

このタイミングでメルヒに魔晶って、そりゃあーた……どらの財布の中で封印され深き眠りについている魔法のカードの出番でしょうがぁぁあ゛あ゛あ゛⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾=͟͟͞͞=͟͟͞͞ ⁽⁽꜂(꜀ ꜄ε:)꜆⁾⁾

3

旅日誌マスター

ムームー

ID: 2jeiuwniy6un

うはははははーっっ!! そうだ!買うのだどらよ‼︎‼︎
散財して世の中の漫画描きの生活に潤いをもたらすが良い‼︎‼︎

………という訳で日々シコシコと漫画を描いてる私のような者は
どらさんのような方々に支えられておりまする╰(*´︶`*)╯♡

有り難や有り難や きっとどらさんは↑の方に住んでるから
足は向けずに寝ておきますねm(_ _)m

4

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 3
ムームーさんコメントありがとうございますー!

アレも読みたいコレも気になるぅぅぅ( ‘ᾥ’ )デュフフフフフ!!!

どらの旺盛な好奇心を満たしてくれる作家さまはもれなく神なのだ!! どらがモヤシ飯を食うことで神がその力を存分に奮えるというのならば、モヤシ飯に悔いはねえのだああぁあぁああっっ! ムームー神の作品を読ませろぉぉおぉ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾=͟͟͞͞=͟͟͞͞ ⁽⁽꜂(꜀ ꜄ε:)꜆⁾⁾

どらに足を向けないだって!?(゚∀゚)hahaha

それじゃあ一生逆立ちして生きていくことになっちゃうZE!←

5

イアルの冒険者

★あずき★

ID: sykhdgevnd9j

買うしかない……( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
読んだこと無いけどw

6

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 5
★あずき★さんコメントありがとうございますー!

買うしかねぇ……っ!
買うしかねぇのだっ!( 。・ω・。)ノシ 凸ペチチチ

目についたモノを片っ端から読み漁って飢えた好奇心を満たすのだぁぁ!!ლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

7

ゴンくん

ID: fgiachqvcj3g

ニセモノの錬金術師はニコニコマンガとかで作者のラフ画が最後まで読めます。
めちゃくちゃ面白かったです。マンガは面白ければメモ書きでも面白いというのを感じます
呪術廻戦よりよっぽど呪術してる

8

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 7
ゴンくんさんコメントありがとうございますー!

なんとぉぉ!?!?
すでに最後まで公開されてたのね!( ゜д゜)ンマッ

ぐぬぅ……そっちも読んでみたいけどコミック版を3巻まで買っちゃったから最後までコミック版で読まないと気持ち悪いぃい゛い゛ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙└(:3」┌)┘))ジタバタ

呪術廻戦!
そういや有名どころなのに読んだことないな! なんか一時期アニメも話題になってたような!? なんか色んな作品を取り込んだような作品? みたいな話をチラッとだけ聞いて気にはなっておりますねぇ(*´д`*)ハァハァ

9

イアルの冒険者

アレックス

ID: xdi24dc4xiff

https://www.mangabox.me/reader/124179/episodes/
猫と竜 無料な公式ページです。これ見て判断されてもいいかも。
私ママニャンたくましくて好きです。悪人ほとんど出てこないのでほっこりしてます。

角川がやっているbookwalkerの読み放題というのを私はやってます(漫画コースのみ)
https://bookwalker.jp/subscription/manga/

漫画のサブスクですが1000円以下でいっぱい見ることができます。
今なら猫と竜も1巻見ることができますね。
コレするようになって角川系の漫画雑誌が見やすくなりました。
前に話題にしていた「のぶ」の掲載雑誌も見ることができますよ
アマゾンのkindleも有名ですね(私アマゾンであまり購入しないのでこちらしてます)

快適な漫画ライフを('ω')ノ

10

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 9
アレックスさんコメントありがとうございますー!

冒頭部分とはいえ猫と竜が無料で読めるとは…っ!!
ほっこり系! どらの大好物ですねぇ(*´﹃`*)

漫画のサブスクも気にはなってるんですよなぁ!

どらは今DMMドットコムて所でコミック版を購入して読んでるんどす! ポイントバックがそこそこあるから複数冊購入するなら良いかなぁて思って買ってたんだけど、サブスクのほうがお財布には優しそうよねぇ……

どらの場合怖いのはサブスクに入った上でコミック版を買い漁りそうな歯止めの効かなさがあるところなんよ(笑)

11

イアルの冒険者

アレックス

ID: xdi24dc4xiff

>> 10
サブスクで何巻か見て気に入ったのを改めて買うというのは、サブスク業者も考えている道なのでとても自然な道ですね!
大いにありうると思います。
サブスクで数巻見て満足したり、展開が気に入らなくて買わなくなるという事もあるのでどっこいです。

最近の傾向で、一度中身を見てから購入のパターンが多いそうです。私もその傾向強いです。

どらさんの表紙買いは漫画家さんには大変ありがたい存在だなと( ´ ▽ ` )

私あまりに購入数が多くなるのでサブスクもそうですが、各社の無料で少しずつ見ることのできるサイト活用しまくりです。そういうのもアリかも?
例 アルファポリス コミックがうがう マグコミ マガポケ ガンガン 

12

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 11
無料サイト…φ(..)メモメモ

漫画アプリ系もなにやらいっぱいありますよな! あの辺に手を出すと止まらなくなりそうでちょっと怖い(笑)

そうか今は試し読みが標準になってるんですなぁ。表紙で惹かれて中身でコレジャナイという残念コンボはもう起こりにくいのか……それはそれでちょっと寂しいですな( ´・ω・`)

13

老舗人

波多野憲二

ID: 7rx4h2jfehxu

わたすの最近買ったマンガは、

天国大魔境でぇす


ライン漫画で統一してかってまぁす

14

イアルの冒険者

どら

ID: iybp2fww9ifc

>> 13
波多野憲二さんコメントありがとうございますー!

天国大魔境!…φ(..)メモメモ

あらすじチラッと見たらなにこれ面白そうじゃないの! 舞台が日本てのも(・∀・)イイ!! ミステリー要素もありそうな雰囲気に読む前からドキドキさせてくれるじゃないか!

ライン漫画…φ(..)メモメモ
やっぱ統一した方が良いんかね!?
どら半端にDMMで買っちゃったしDMMで統一すっか( *°∀°* )