今回はキャラクター育成と修練について、初心者向けの解説をしていきます。
討滅を先に書こうと思いましたが、希望によりこちらを優先しました。
討滅を先に書こうと思いましたが、希望によりこちらを優先しました。
キャラクター育成5要素の優先順について
デイリーとヒーロー育成の項目でも書きましたが、
育成はレベル/進化/限界突破(限凸)/スキル/ルーンの5つの要素で構成されます。
そしてこの5要素には目安となる優先順位があります。
その前に1つだけ。
5つも育成要素があるということは、広く多く育てようという方針はあなたの成長速度を大きく減衰させます。
キャラストでは育成キャラを取捨選択することをオススメします。
では、育成要素の優先順位ですが、下記のようになります。
①レベル
②進化
③スキル
④ルーン
⑤限凸
もっと詳細に書くと、以下のようになります。
①レベルを30まで上げる
②進化してレアリティを上げる
1と2を☆5進化まで繰り返す
③スキルのレベルを上げる※
④修練してルーンをはめる
⑤☆6に進化させる
⑥限凸する
つまり、☆6進化するまでは限凸する必要ありません。
あえて強く言いますが、アニマの無駄遣いです。
スキルレベルについては例外が存在します。
それは、バッファーのスキルです。
バッファーは効果時間>CT(スキル発動するまでの時間)となるようにしないと、サポートとして機能しない時間ができます。
例)物理防御バフ10秒の効果に対してCT7秒の場合、3秒間は機能していないに等しい
バッファーのスキルに関しては☆5進化する前からレベル3~4にしても問題ないでしょう。
特に以下のヒーローは半永久的に活躍するので、上げても後悔しません。
ロロミュ/フィロメナ/ザラ/マーサ
育成はレベル/進化/限界突破(限凸)/スキル/ルーンの5つの要素で構成されます。
そしてこの5要素には目安となる優先順位があります。
その前に1つだけ。
5つも育成要素があるということは、広く多く育てようという方針はあなたの成長速度を大きく減衰させます。
キャラストでは育成キャラを取捨選択することをオススメします。
では、育成要素の優先順位ですが、下記のようになります。
①レベル
②進化
③スキル
④ルーン
⑤限凸
もっと詳細に書くと、以下のようになります。
①レベルを30まで上げる
②進化してレアリティを上げる
1と2を☆5進化まで繰り返す
③スキルのレベルを上げる※
④修練してルーンをはめる
⑤☆6に進化させる
⑥限凸する
つまり、☆6進化するまでは限凸する必要ありません。
あえて強く言いますが、アニマの無駄遣いです。
スキルレベルについては例外が存在します。
それは、バッファーのスキルです。
バッファーは効果時間>CT(スキル発動するまでの時間)となるようにしないと、サポートとして機能しない時間ができます。
例)物理防御バフ10秒の効果に対してCT7秒の場合、3秒間は機能していないに等しい
バッファーのスキルに関しては☆5進化する前からレベル3~4にしても問題ないでしょう。
特に以下のヒーローは半永久的に活躍するので、上げても後悔しません。
ロロミュ/フィロメナ/ザラ/マーサ
修練とルーンについて
これも本題に入る前に注意喚起があります。
以下の3つを徹底してください。
☆5装備を持ってないキャラの修練はしない
☆4以下の装備にルーンは付けない(=ルーンを付けるのは☆5装備以上)
☆5以上の装備で修練する時はお守りを使う
では、まず修練について解説します。
修練は武器を生贄に、キャラクターの熟練度を上げるシステムです。
熟練度に応じて装備の覚醒値が上がり、覚醒値によって付けられるルーンの数が変わります。
簡単に言えば、
「キャラクターが武器を使いこなすために、要らない装備を使って、装備が壊れるまで使いこなせるように練習する」
というシステムです。
装備は覚醒値を持っていて、レアリティが上がるごとに有する覚醒値も変動します。
☆4は7、☆5は10、☆6は13
これにキャラクターの熟練度を足したものが最終的な覚醒値となります。
例)☆5装備で熟練度7のキャラクター=覚醒値10+熟練度7=覚醒値17
修練の成否は確率になっており、成功しても失敗しても生贄にした装備は壊れます。
道具がボロボロになるまで練習することと、それによって上手くなるかは別ということです。
また、生贄にする武器のレアリティによって成否の確率は変動します。
武器のレアリティが高いほど成功確率が上がるのです。
さらに、熟練度が上がるごとに成功確率はどんどん下がっていきます。
現実でもある一定までは上達するけど、どこからか壁ができるということはありますよね。同じです。変なところが生々しいシステムなのです。
以上を踏まえて、修練のやり方です。
生贄にする装備は☆3→☆4→☆5or☆6(☆5以上の装備はお守りで保護)という順番で行ってください。
目安としては確率が10%切るまでは☆3、☆4装備を使うことをオススメします。
お守りはいくつあっても足りなくなります。お守りの節約は後々に必ず活きるので、極力節約していきましょう!
経験上、メインサブに対して、それぞれ☆3装備20本・☆4装備10本くらいあればかなり節約できます。
しばらくは金槌もないと思うので、以下の方法で装備を手配しましょう。
・装備作成&合成
・☆3装備をショップで買う
装備作成&合成
→設計図を使って装備を作成しましょう。
→できた装備を合成して修練したいキャラクターの装備を作りましょう。
☆2装備でも☆3にできるので根気強く合成しよう!
☆3装備をショップで買う
毎日1箇所、メンテ日はメンテ前後で2箇所買えます。
お店の情報は毎晩日付変更後に親切な人が見つけてワルチャで書いているので、それを見るか、その時間に居ないならインした時にワルチャで聞いてみましょう。
「☆3装備のショップどこですか?」と。
どこまで修練すれば良いのか分からない人は、熟練度7(☆5装備で覚醒値17)にすると良いでしょう。
覚醒値の目安や上げた後のルーンのハメ方は以下の日誌をご参照ください。
初心者向けルーン講座
https://masters.caravan-stories.com/posts/fhgdppd
以上がキャラクター育成の優先順と修練の解説になります。
ちょっと難しい内容で、理解できないこともあるかもしれません。(そもそも解説が分かりにくいということも・・・)
ただ、この修練を理解できれば、あなたは初心者卒業です。
あとは時間をかけてキャラクターを育成するだけとなるので、よく読んで、やってみて覚えていきましょう!
もちろん、分かりにくいことがあればコメントでの質問も大歓迎です。
毎度のことながら、ここに書いてある内容はあくまで1つの目安です。
プレイしていく中で異なる優先順、やり方を見つけたら、無視して構いません。
その時は、それをあなたの後にイアルに来た初心者さんに教えてあげてください。
最後に問題です。
画像は修練の画面ですが、このエッダが装備しているメイン装備のレアリティは☆いくつでしょう?
表示されている熟練度と覚醒値がヒントです。
これが分かれば、おそらく修練について理解が進んでると思います。
以下の3つを徹底してください。
☆5装備を持ってないキャラの修練はしない
☆4以下の装備にルーンは付けない(=ルーンを付けるのは☆5装備以上)
☆5以上の装備で修練する時はお守りを使う
では、まず修練について解説します。
修練は武器を生贄に、キャラクターの熟練度を上げるシステムです。
熟練度に応じて装備の覚醒値が上がり、覚醒値によって付けられるルーンの数が変わります。
簡単に言えば、
「キャラクターが武器を使いこなすために、要らない装備を使って、装備が壊れるまで使いこなせるように練習する」
というシステムです。
装備は覚醒値を持っていて、レアリティが上がるごとに有する覚醒値も変動します。
☆4は7、☆5は10、☆6は13
これにキャラクターの熟練度を足したものが最終的な覚醒値となります。
例)☆5装備で熟練度7のキャラクター=覚醒値10+熟練度7=覚醒値17
修練の成否は確率になっており、成功しても失敗しても生贄にした装備は壊れます。
道具がボロボロになるまで練習することと、それによって上手くなるかは別ということです。
また、生贄にする武器のレアリティによって成否の確率は変動します。
武器のレアリティが高いほど成功確率が上がるのです。
さらに、熟練度が上がるごとに成功確率はどんどん下がっていきます。
現実でもある一定までは上達するけど、どこからか壁ができるということはありますよね。同じです。変なところが生々しいシステムなのです。
以上を踏まえて、修練のやり方です。
生贄にする装備は☆3→☆4→☆5or☆6(☆5以上の装備はお守りで保護)という順番で行ってください。
目安としては確率が10%切るまでは☆3、☆4装備を使うことをオススメします。
お守りはいくつあっても足りなくなります。お守りの節約は後々に必ず活きるので、極力節約していきましょう!
経験上、メインサブに対して、それぞれ☆3装備20本・☆4装備10本くらいあればかなり節約できます。
しばらくは金槌もないと思うので、以下の方法で装備を手配しましょう。
・装備作成&合成
・☆3装備をショップで買う
装備作成&合成
→設計図を使って装備を作成しましょう。
→できた装備を合成して修練したいキャラクターの装備を作りましょう。
☆2装備でも☆3にできるので根気強く合成しよう!
☆3装備をショップで買う
毎日1箇所、メンテ日はメンテ前後で2箇所買えます。
お店の情報は毎晩日付変更後に親切な人が見つけてワルチャで書いているので、それを見るか、その時間に居ないならインした時にワルチャで聞いてみましょう。
「☆3装備のショップどこですか?」と。
どこまで修練すれば良いのか分からない人は、熟練度7(☆5装備で覚醒値17)にすると良いでしょう。
覚醒値の目安や上げた後のルーンのハメ方は以下の日誌をご参照ください。
初心者向けルーン講座
https://masters.caravan-stories.com/posts/fhgdppd
以上がキャラクター育成の優先順と修練の解説になります。
ちょっと難しい内容で、理解できないこともあるかもしれません。(そもそも解説が分かりにくいということも・・・)
ただ、この修練を理解できれば、あなたは初心者卒業です。
あとは時間をかけてキャラクターを育成するだけとなるので、よく読んで、やってみて覚えていきましょう!
もちろん、分かりにくいことがあればコメントでの質問も大歓迎です。
毎度のことながら、ここに書いてある内容はあくまで1つの目安です。
プレイしていく中で異なる優先順、やり方を見つけたら、無視して構いません。
その時は、それをあなたの後にイアルに来た初心者さんに教えてあげてください。
最後に問題です。
画像は修練の画面ですが、このエッダが装備しているメイン装備のレアリティは☆いくつでしょう?
表示されている熟練度と覚醒値がヒントです。
これが分かれば、おそらく修練について理解が進んでると思います。
コメント
1
・アンビ・
ID: 3c89iyvpxysw
お守り多すぎない??
2
テスタ
ID: p7t8jh5pjsqd
>> 1
使わないので貯まっていきましたw