カリン痰がLv50になった。
裏、金埋めなだけなので、一日天下なんだろうなぁ。
でも鯖1位記念のスクショしときました、ええ、単なる自己満足な自慢です。
自画自賛とも言います。友人にマウントを取る予定です。←返り討ちにあうがw
貯め込んでいたスタミナ約8万、残り1500になってましたが、満足です。
そして限凸欲、キレイに失せてしまいましたとさ。
ギルメンさんも推しをLv50にしていた。
おめでとう~。これは純粋に嬉しい。
推しを完凸したようなので喜びもひとしおでしょうね。
どんなライオットになったのか、覗いてみようかと思いますwww
-余-
コーヒーの美味しい淹れ方について聞かれた。
家に遊びに来た時に淹れてやったコーヒーの味にならんという。
同じ豆を使っていても、何故味が変わるのだ?と疑問に思ったようだ。
ペーパーとネルドリップとでもやり方違うんだけど、今回はペーパーのやり方。
細い口のポットに湯を入れるか、
湯をごくごく細く出るように角度を手元で調節する。
まずはフィルターが濡れないように気をつけ、満遍なく豆をふやかす。
2-30秒経過後、そっと湯をwwwってな具合に注ぐ。
(円を描くように注ぐやり方もあるが、
フィルターがべちゃべちゃにならないように気を付けなきゃいけないので面倒。)
一回目抽出後は、真ん中に湯をゆっくり注ぎ、
完全に抽出が終わる寸前に抽出を止める。
最後の数滴をカップに入れてしまうと雑味や油が余計に出てしまうのです。
エスプレッソやカプチーノの場合は、タンピングが難しいので、
数をこなすしか方法はないと思う。
タンパーでエスプレッソマシンのフィルターに粉を詰め込んで抵抗を作るのだが、
これの力具合で味がかなり変わってしまう。
スタバとかは工場でタンピングした物をセットしてるのかな?
毎回やってたらあんな速度で提供できないやなぁ~。
コメント
1
PARCO
ID: a5cgksq5vmmx
美味しい珈琲ゎ癒しの薬
好物はコスタリカ!
入れてほしいなぁ~
モチロン淹れてもらう専門担当ですξ:D)| ̄|_ ハイッ!
2
PARCO
ID: a5cgksq5vmmx
( ゚д゚)ハッ!
よだれ垂らしてばかりですっかりお祝い忘れてマスタ_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
カリン痰w カンスト ゚+o。p【オメ】q*´Ⅴ`)(*´Ⅴ`*p【デト】q。o+゚
3
弥生
ID: kgstarg6yhg7
>> 1
私は、トラジャ、マンデリン派ですっ!
コーヒーうまいよねー。
淹れますよ、喜んでっ!
ありがとねー。
なんとか50なたよー。